先日実家から自宅へ戻って来ました!


娘と二人で新幹線に乗るのはこれで4回目。
今までは3時間ちょっと、ずっと抱っこ紐の中で眠っていてくれたのですが。
今回は途中でミルクを飲ませたり、泣き出したり、思った以上に暑くて私がバテバテになったり……今までで1番苦戦しましたが、なんとか無事辿り着けました。



ホームで迎えに来てくれた夫を見た瞬間、心の底から安堵したーえーん 




実家には約二週間お世話になって。
家族7人がそれぞれみんな娘を構ってくれてとても助かったし、可愛がってもらっている娘を見て私もすごく幸せな気持ちになりました。

でもそれと同じくらい、やっぱり夫がいない事が寂しくて。





ーーーーーーーーーー






実家に行く前は、私も夫もわりといっぱいいっぱいでした。

子育て楽しいんだけど、しんどい。
しんどいんだけど、我が子はかわいい。
可愛すぎてしんどい。←?



夫も積極的に娘のお世話や家事をしてくれて、完全ワンオペ育児ではないし、自分本当に甘ったれてるなぁ…とは思うのですが。
それでも私の弟家族や夫の妹家族が日常的に親に頼りきった子育てをしているのを見ている分、私と夫の二人ぼっち育児が辛かったり早くも限界を感じていたり…アセアセ




そんなこともあり、二人にとってちょうど良い気分転換になった今回の帰省でした。
娘にとっても、普段は出来ないような体験がたくさん出来た2週間だったと思いますピンクハート








ーーーーーーーーーー





しかし、ふと。
夫は私や娘がいない一人暮らしを満喫しているのでは?寧ろもう帰ってきて欲しくないと思っているんじゃ…と、スーパーネガティブ妻は思ってしまい、

ショボーン『私たちがいないと楽?』

と聞いた夜がありまして…。



すると、夫は

ぼけー『確かに自分の時間は作れるけど、物凄く寂しいしつまらないよ』

ぐすん『早く会いたいな』

えーん『結果、楽ではないね』

ほっこり『一人でいる気楽さよりも、大切な人と過ごす時間の方が大切だから結婚したんよ』




改めてこの人と結婚して良かったと思いました。

惚れ直したのは言うまでもない真顔キラキラ



ーーーーーーーーーー




帰った日の夜は、今まで通り家族3人で川の字になってリビングで寝ました。

翌朝起きた時、右を向けば眠っている娘の寝顔。
左を向けば同じく眠っている夫の寝顔。


最近ますます夫に似てきた娘。
似たような顔してすやすやと眠る大切な家族。


私が帰る場所はココなんだなぁ。
帰ってきたんだなぁ…と。



自分の居場所を再確認して、涙ぐむ明け方5時の出来事。

もちろんその後バッチリ二度寝はしましたzzz







ーーーーーーーーーー






久しぶりにお父ちゃんと会った娘の反応は、特になし!

まったくいつもと変わらない感じでした〜。

良かったのか悪かったのか。笑


一番良い反応だったのは、この方々。



ちょっと飽きていたメリーさん!

2週間ぶりの再会に、まるで初めて見たかのようにじーっと見つめ合っていました。笑