昨日は娘、いつもにも増してお喋りしてくれまして。
「あー」とか「あぅー」「ばぅー」などなど。
もう最高にかわいくって

いつも以上にハイテンションであやしたりしてました。
しかし、構い過ぎたのか?
私が遊び疲れてしまって。
何という本末転倒。
夕食作りも、副菜は朝のうちに作れたけどメインがまだ作れていなかったり。
雨降りで湿度と低気圧にもやられてしまって、なんだかぐったり。
おまけにちょうど生理二日目。
そんな時に限って(私がそんな状態だからか?)、夕方からの娘のぐずぐずモード発動!
いつもは少しお散歩しに行けば、泣き止んでいい感じで眠ってくれるのですが。
外はあいにくの雨模様

なんだか無性に哀しい気持ちと惨めな気持ちが押し寄せてしまって

夫にSOSラインをしてしまいました。
「しんどいよ…」と。
それから実家の母へ電話。
話を聞いてもらって、たくさん励ましてもらい、少し落ち着きました。
電話を切ると、夫からラインが。
「後は俺に任せとけ!」
と返信がありまして。
文字通り、帰宅後から夕食を作ってくれました。
いつもは仕事終わりだし、出来たてを食べて欲しくて、夫に先に食べてもらってるんですが。
昨夜は私に先に食べさせてくれました。
泣きながら食べるやばい妻。
夫の優しさに癒されました。
そしてお風呂上がってからは、ミルク飲んで寝かしつけしなくてもぐっすり朝まで寝てくれる娘。
翌日起きた時は、ご機嫌でニコニコ笑顔を向けてくれました…



はー!これでまた今日も一日がんばれる!!
そして、きっとまた夕方からお風呂にかけて、この世の終わりみたいな気分になることでしょう…。笑
そんな、急降下したり急上昇したり…娘だけじゃなくて私自身も、1日の感情の起伏が激しい毎日を送っています。
忙しないね…!