お休みの夫に娘とお留守番をお願いして、2時間 ほど外出してきました。
良いお天気だったので、のんびり自転車を漕ぎながら〜……汗だくになりました
夏日


行き先はセリアです!
キッチンのプチストレス解消のための収納グッズを中心に。
主に家をより快適にするための諸々を買い込み。
それから、もうじき娘が生後100日を迎えるので、お祝いフォトのための小道具も色々と調達しました。
ベビーヘアバンドとフェルトおもちゃ作りの材料も。
このくすみカラーたまらん

欲望のままに買っていたので、まさかの100均で五千円オーバーにはビビリましたが

はー!大満足



その後、お昼ご飯を食べて少し3人でお昼寝をしてから、今度は夫が用事で出掛け。
私と娘はお留守番。
お休みの日は、3人一緒に過ごすことが多くて。
それはそれでもちろん楽しいんですが、こんな風にたまにはそれぞれ自由行動するのも良いな〜と思いました

残念ながら、私も夫も実家が遠方で、親にはなかなか子育てを頼れない状況なので。
お互い体だけじゃ無く心も疲れてしまわないように、たまに息抜きしながら、夫婦二人力を合わせて育児頑張ろう!楽しもう!
と、毎晩娘が寝た後で励まし合ってます



子どもを育てていく上で、実家が遠いことで大変な思いや寂しい思い、悔しい思いをすることもありますが。
でも、この状況だからこそ、得るものも沢山あって……その一つが、夫婦の絆なんじゃないかと思う今日この頃。