夫がお休みの日曜日!
来週からは37週で、いつ産まれてもいい正期産になる!

と言うことで。
ラストスパート出産の準備をしましたウインク





退院後絶対に使う、チャイルドシートを取り付けルンルン
唯一にして絶対の希望が「360度回転できるチャイルドシート」だったので、特にブランドは拘らず。
確か西松屋のだったかな?
サンシェードも付いていて、良き感じですグッ

我が家は車1台なので、おそらくチャイルドシートよりベビーカーや抱っこ紐の方が断然使用頻度が高くなりそう。
ベビーカー類は、産まれてから試しつつ買う予定です。




ISOFIX対応ですが、意外と取り付けが難しくて…!
夫が頑張って取り付けてくれましたキラキラ
一緒に取り扱いシュミレーションしてみましたが……うん、慣れるまではなかなか難しそう。笑

無事乗せて一緒に退院できるといいな…。
出産近くなって、楽しみ半分不安半分です。





お次は、ベビー布団を干しましたピンクハート

ムーミン柄の9点セット。
迷いましたが、ミニサイズではなく通常サイズを。
暫くは存在感ありありな予感です。笑


(写真お借りしました)


毎日使うものだし、1日の大半を寝て過ごす赤ちゃんの為に、お布団はほんの少し良いものを…!

買い物する時、どうしても使用頻度やコスパ重視してしまいます滝汗





本当に準備がギリギリになってしまったのですが。
どちらも退院後すぐに使うものですものねアセアセ
チャイルドシートは義理実家に、ベビー布団は私の実家がそれぞれ買ってもらいましたえーんキラキラ
どちらもそれなりのお値段がするものなので……本当に有難いです拍手







休日は三食の内、どこか一食だけでも外食にしたい(せっかくだし…!)派なのですが。笑
久々三食お家ご飯でしたラブラブ





朝はぜんざいで鋭気を養い。
焼いたお餅大好き…ラブラブ



午前中張り切って出産準備していたら、私がダウンしてしまい…。
お昼は夫が作ってくれました
パスタ以上にスープが美味しかったなぁ。




夕食は和風おろしハンバーグ。
夫がとても喜んでくれて、私も嬉しくなりました
全然たいしたことない料理なのに…ごめんよアセアセ






午前中のみ頑張って、あとはひたすら2人でだら〜とした日曜日晴れ
でも不思議と幸せを感じる休日になりました。


産休入ってから必然的に1人の時間が多いのでタラー
一日ずっと夫婦でゆっくり一緒にいられる贅沢をかみしめてます照れラブラブ