年内最後の定期健診でした。
いつものように時間有給を取らせてもらって、職場近くの病院へ。
今週はいつもの曜日だったので、お馴染みの先生でした!
安心感がはんぱない!!笑
いつも体のことを気にしてくれて、初期の頃にメンタルも自信がないと言っていたので、そちらの心配も毎回して頂けて…。
申し訳ない気持ちでいっぱいになるのですが、それでもこうしたささやかなことも気に掛けてくださる担当の先生のお心遣いが改めて嬉しくなりました。
エコーを見る時も、じっくり見させてくれて一緒に「かわいいね~」と言ってくださったりして。
毎日お忙しいだろうに、総合病院なのに、優しく寄り添ってくださる姿勢が有り難くて。
妊娠するちょうど1年前くらいから、子宮頸がんの検査の頃からお世話になっていた先生なので、改めてこの先生が担当で良かったなぁ…と。
前回違う先生だったから余計に、染みました。笑
さてさて。
お腹の中の赤ちゃんは、今回も順調そのもので、毎度のことながら安堵。
前回1200gだったのが、2週間後の今日は1557gに…!
成長曲線通りに大きくなっていて、お母ちゃんは嬉しい限りです
胎動も、最近ますます激しくなってきていて、しかもそれが左側で良く感じるのですが。
やっぱり子宮の中で左側に体がありました。
先生曰く、子宮自体が固定されておらず移動したりするので、それで左側に寄っているそう。
顔も今回は3Dですがよく見えました。
鼻がすごく夫似でした…!!
決して夫はキレイな鼻とはいいがたいんですが(失礼!)、それさえも愛おしくて
夫似の娘だったら嬉しいな~
私自身の体重の方は……今回ほぼ変わらず…!
よ、よかった。
既に妊娠前から+10kg増量しているので、いよいよ危ない感じだったので…。
ここで食い止められて良かったです。
やっぱり会社でのおやつタイムを完全にやめたことが大きかったか。←
とはいえ、今週から怒涛のクリスマスからの年末年始なので……
食べ過ぎないようにくれぐれも気を付けたいと思います。
年明けの健診の際、体重測定で地獄を見たくない
といってる側から職場で差し入れのクリスマスケーキがっ…!
美味しく頂きました


ケーキ登場の時、胎動が一際大きくなって少し笑ってしまいました。
女の子だからね…。笑