安定期終了しました。
今週から妊娠後期になります。
8ヶ月…!
マタニティライフもあと3ヶ月かぁと思うと、少しセンチメンタルになったり。
そんな心境はつゆ知らず、赤ちゃんはお腹の中で毎日ズンドコ元気そうです。笑
胎動がしっかりと分かるようになってから、赤ちゃんの様子がなんとなくわかるようになってきて楽しい。
お腹もまた一段と前へ出てきたので、きっと順調に育っていることでしょう…!
先週から後任の新人さんが入って、引き継ぎを教えているのですが……。
メモを全くとらなかったり、お礼が言えなかったり。
色々と細かいことが気になってしまって…。
そんな自分が嫌になるー!
口うるさい先輩にはなりたくないけど、どこまで言っていいものか

言わないで温かく見守るべきか、心を鬼にして忠告するべきか。
きっと今はまだ入ったばかりでいっぱいいなんだろうな……と思って一先ず見守ろう。笑
新人教育していると、自分が気付かされることも増えますね…!
教えているつもりで教えられてる!!
産休まであと約1ヶ月半。
有給は既に今年使い切ってしまったので、規定ギリギリまで頑張ります。
年末年始を挟むので、体感的に本当にあっという間だろうな〜

体的には早く産休入りたいけど、メンタル的にはまだまだ出勤したい心地です。
産休に入ったら、毎日夫以外と喋らない日が続くのかと思うと不安で。
早くも社会から孤立しそうで怖いのです

最近はその恐怖心から?
産休中にやりたいことノートを作り始めました!
ひたすら産休&育休中にやりたいことをリストアップしているノートです

不安はありますが、せっかくの休業。
今しかない期間を楽しめる下準備、しておきます
