仕事の途中で見知らぬ番号からの着信アリ。

掛け直してみると、母子手帳をもらった時に色々とお話をした保健師さんからでした。

 

「妊娠経過はどうですか?」と、様子を聞いてくれました。

 

 

他にも、

「何か心配事はありませんか?」

「里帰り出産はされないとのことですが、お母様が来てくださるとのことで変わりないですか?」

「もう母親学級などには参加されましたか?」

「性別は分かりましたか?」

「ベビーグッズはもうご準備されていますか?」

 

などなど。

 

 

妊娠するまでこういった市からのフォローがある事を一切知らなかった私はただただ感心するばかり。

改めて知らなかった世界をたくさん教えてくれるお腹の中の赤ちゃんに感謝。

そして丁寧なフォローをしてくださる今の地区の保健師さんや行政にも感謝。

 

 

 

妊娠初期はかなりあらぶっていた私のメンタル。笑

母子手帳を受け取りに行った時、夫婦ともに地元ではない土地での出産と育児なのもあり、不安でいっぱいでして。

その時たくさん保健師さんへ相談したりしたので、きっとすごくご心配をおかけしていたのかもしれません。苦笑

とても親身になってくださる雰囲気が伝わってきました。

 

 

出産後、自宅への訪問があるそうなので、その時お会いできることがまた楽しみになりました照れ

 

 

 

 

 

 

今は安定期に入り、体調が落ち着くとともにかなり穏やかな心持になりまして!

自分でもびっくりするくらい最近毎日前向きでいられます筋肉キラキラ

腰は相変わらず激痛が走りますし、かなり体力的には疲れやすくなってきてますが滝汗タラー

 

仕事が基本デスクワークなので、だいたい夕方腰が悲鳴を上げてます。

意識して1~2時間ごとにストレッチや肩甲骨まわし、首まわししていこうと思います…!