本日、第3回目の妊婦健診でした。
前回から約一か月……待ち遠しかった~。
なんとなーく胎動は感じてきたのですが、まだハッキリ分かるわけではなく。
やっぱり毎日どこかしら、「大丈夫かな?元気にしてるかな?」と心配だったので。
母子手帳と一緒にもらっていた受診票綴りに、『超音波エコー』の券が今回ついておらず。
病院からもらったスケジュールにも、第三回目は『エコー』の文字がなかったので、もしかして今回はエコーなしかな?と思っていました。
しかし、予想に反してちゃんと経腹エコーありました!
1カ月待って、お腹の赤ちゃんの様子が見れないのは残念だったので、
とっても嬉しかったです
各部分の大きさ、心音、胎盤の位置、どれも正常なようで。
毎度のことですが、ほっと胸を撫で下ろしました。
そろそろエコーで見える範囲がギリギリになってきていました。
前回に比べて本当に大きくなっていて、(まだまだ小さいサイズではあるのですが!)
その成長具合に感激しました。
ちょうど起きていたみたいで、活発にうごうご動いてくれて、微笑ましかったです
手をきゅっと結んで、脚を組んだ姿勢でもぞもぞ……
なにしててもかわいい。
心臓や肺、背骨もしっかり写っていて、小さいながらもしっかりと体が作られてきていて。
毎回思うことですが、すくすく育ってほしいな。早く会いたいな~と思いました
最近はまたすこしつわりが再開してきて。
妊娠初期は吐くことなく、気持ち悪いだけだったのですが。
逆に妊娠中期の今、食事の途中で「あ…これヤバイかも?」と胃腸の不調がある時は、だいたい吐いてしまいます。
休日もお出かけしていたり(だいたい車に揺られている時なので、車酔いが引き金?)、暑い日に限って気持ち悪くなることが何回かあります。
ずーっと気持ち悪いってことはないのですが、相変わらずどのタイミングで来るかは分からなくて。
急に来るので、ちょっとヒヤヒヤ。
安定期に入って気が緩んできているので、「気を抜くなよー!」と言われているつもりで、頑張っていこうと思います!!
そして今回性別は………
まだ分かりませんでした~
今日こそ分かるかな?と思ったのですが。
まだまだ焦らされるみたいです。笑
次の健診は、22週。
しかも夫も一緒に行けそうなので、その時に分かったら嬉しいな。
健診後のおやつ。サツマイモ惹かれます