やっと一週間終わったー!
花金は、ムダにテンション上がってしまいます。笑
祝日もあったので、4連勤なハズなんですが何故かヘトヘト・・・。
妊娠中期に入って、つわりの気持ち悪さはなくなりましたがその分体は疲れやすくなっているみたいです
あと確実に以前より、むくみやすくなってきたような…!?
そのかわり便秘は解消されて、お腹は少し楽に
手を変え品を変え、次から次へとマイナートラブル?身体の変化がやってきますね。負けるもんか…!
今週は、サーティーワンで9月末までダブル31%OFFしているのを知って食べに行き。
ついでに久しぶりにゲーセンで遊び。
夫のご贔屓球団が優勝したので、お祝いにハンバーグ食べに行ったり(←私が理由付けて外食したかっただけ/笑)。
週一のご褒美外ランチでもハンバーグ食べてた…。
妊娠初期に凹んでいた時に読んで、かなり気持ちが楽になったこちらの本。
胎内記憶、というものがあるというのを初めて知って驚きました。
そして、今からでもできることあるんだ!?お腹の中にいる我が子に話しかけてみよう!と意識させてもらった本でもあります。
この本を久しぶりに出して読んでいたら、夫も「一緒に読む!」と言い出しまして
読後は、「もっと赤ちゃんに話しかけよう!」となり、いつも以上にゆっくりと時間をかけて二人でいろいろとお腹の中の赤ちゃんに話しかけました。
先週からびみょ~にあった胎動っぽいお腹のぽこぽこした動き。
実はここ数日全然なくなってしまっていました
もしかしたら赤ちゃんに何かあったのでは!?と不安になって病院へ連絡しようかと迷っていたのですが…。
二人でお腹の赤ちゃんにゆっくり話しかけた後、お風呂へ入り湯船に浸かっている時。
またお腹からぽこぽこと違和感が…!
あれだけ「なんかお腹の中きゅるきゅるして落ち着かない…」と思っていたのに、数日ぶりの胎動もどきにすごく安心した私がいました。笑
パパにいっぱい話しかけられて嬉しかったのかな?
お腹の赤ちゃんへの話しかけ、夫婦で続けていきたいです