券を使って利用できる妊婦健診の2回目。

今回は待ちに待った経腹エコー!

お腹にジェルを塗ってもらって、お腹の上から見てもらいました。

 

まだ胎動を感じないので、いつも病院で見れるまで赤ちゃんが無事か不安があるので…。

今回も元気に動いていてほっとひと安心。

前回より頭がかなり大きくなっていて、足の部分がハッキリ分かって感動です!

小さな心臓もピコピコ動いていて…。

こんなに小さくてもお腹の中で一生懸命生きてるんだなと思うと、愛しさがこみ上げてきました。

 

先生から「赤ちゃんの大きさも順調だし、胎盤や臍帯の位置も正常そうなので大丈夫ですよ」

と言ってもらえて、また安心しました。

 

あたりまえなんですけれど、外からは見えない情報ばかりなので、

こうして検診で見てもらえると、不安が少し和らぎますね。

 

 

 

しかし、まだ検診の手順?に慣れなくて…。

初回は体重と血圧を測るのを忘れ、

今回は言われるまで母子手帳を渡すのを忘れ……

「そのうち慣れますよ~」と看護師さんに慰められる始末笑い泣き

 

 

通っている病院は、担当の先生も看護師さんも受け付けの人も、優しくて親切なので、雰囲気にかなり助けられています。

先月風邪をひいてしまった時、いつもの担当の先生と違う先生が対応してくださったのですが、

タイプが違う先生で(自分のメンタルが弱っていたこともあり)、ちょっとキビしめなことを言われてがっつり凹んでしまったという…。笑

先生との相性ってかなりありますね。

担当の先生が優しいタイプの方で良かった照れ

 

 

 

 

この日は分娩予約も一緒にしてきました。

諸々の理由で里帰りはせず、このまま同じ病院で産むことにしました。

助産師さんから説明を受けて、パパママ教室の予約を。

分厚いテキストやいろんなサンプルをもらったので、帰宅後夫と一緒に目を通しました。

 

こうして妊娠や出産やその後に関する資料を見ながら、

夫婦で色々と話したり相談したりする時間がとても楽しいです。

不安なことももちろんたくさんあるけれど、今はワクワク期待の方が大きいですハート