お盆は実家にて過ごしました!

 
 
まずはお盆のメインイベント(!?)お墓参りをしまして。
あとはひたすら夏休み感を味わいました。笑
 
 
 
姪っ子のリクエストで流し素麺したり、
流れが早すぎて取れない。笑
 
 
お家プールしたり
 
残念ながら私は足だけ笑い泣き
 
水を注ぐだけで水風船が大量に作れるグッズ!?
が、あるんですね。
しかも100均…!
これすごい楽しかった。笑
 
 
 
母と夫とフルーツサンド食べに行ったり。
 
美味しかったー!
知らない間に地元にオシャレなカフェが増えてて、浦島太郎感。
 
 
 
 
みんなでBBQしたり、手持ち花火したり。
 
父が作ったスイカやブドウをたらふく食べたり。
 
甥っ子姪っ子の夏休みの宿題で、ジェネレーションギャップを感じたりしました。笑
 
 
はー!夏満喫した!!
あっという間の4日間でした。
 
 
 
夫も2日目から合流しまして、
私側の親戚の挨拶に。
叔父叔母祖母と、いとこ7人&その配偶者。子供達16人で、総勢35人の集まりでした。賑やか!笑
わたくし、親戚の間では最後の独身だったので、結婚して久々集まりに参加しました。
誰も無神経なこと言ったりはしない親戚なんですが、何というか…ずっと自分自身が気にしてしまって。
やっぱり肩身が狭かったんですよね。
 
 
でも、婚約から結婚する過程で、夫側の密な親族付き合いに鍛えられ(笑)、自分側の親戚付き合いなんて全然屁のカッパじゃないか!!という心境の変化が。笑
 
結婚するって改めて今迄では考えられなかったような新たな発見や経験が増えていくんだなと思いました。
いいことも、悪いことも、ね。いろいろ!笑