遡ること、5月の初旬。
一緒に暮らす物件を探す前、
私の実家へ同棲の挨拶に来てくれました。
遠方なので、実家へのお泊り予定で1泊二日
私も彼のご両親に初めて挨拶へ行った時、
そのままお家にお泊りでした。かなり緊張しました。笑
彼くんは、母とは以前会ったことがあったのですが、今回父とははじめまして。
かなり緊張した面持ちでした。
昨年末に彼氏がいてそのうち挨拶に来るよーと伝えた時、
「遠い!」「若い!」「ダメ!」と言っていたのもあって。
流石に面と向かっては彼に言わないだろうとは思っていましたが、
それでも私も彼くんと父を合わせるの少し緊張していました。
が!
うちの実家は、両親と弟夫婦+子供の7人家族。
なので、挨拶といっても本当に賑やか…。
1日目はかしこまった雰囲気もなく、みんなでワイワイがやがやどんちゃん騒ぎ。
元気いっぱいな甥っ子や姪っ子とも、体を張って遊んでくれて(笑)、とても嬉しかったです!
しかも私の弟が予想以上に彼くんを気に入ってくれたみたいで。
子供たちが寝静まった後、夜遅くまで弟夫婦と4人でお喋りしたりしたり。
流石結婚10年目の弟夫婦。改めていろいろと話を聞けて、楽しかったです。

1日目はうちの家族の紹介と雰囲気に慣れてもらうのが目的だったので、挨拶本番は2日目に。
翌日、私と彼君と父と母の4人でランチへ。
そこで食べ終わった後、彼君が切り出してくれました。
「はるきさんとは1年ほどお付き合いさせて頂いているんですが、
優しくてとても居心地が良く、これから先の人生も一緒に歩んでいきたいと思っています。
なので、結婚を前提に一緒に暮らさせてください。」
思った以上にビシッときめてくれて。
その姿があまりにも格好良くて、感動のあまり横で思わず泣き出す私。
そんな私を見て、感極まって泣き出す母。
そして、父が一言・・・
「い~よ~!」
お父さん、かっる!!笑
そんな感じで無事終わりました
彼くんも肩の荷が下りたようで、
「これで次に結婚の挨拶に行く時、気負わずにすむ」
と、帰りの新幹線でほっとしていました。笑
ちなみに。
彼くんへのご両親への同棲の挨拶は、物件契約後に電話で事後報告でした。
しかもお母様にのみ…
彼くんがこまめに連絡を取っていたので、快くお返事いただきました。
お父様は海外赴任中で、お母様の住んでいる土地も離れているので仕方ないといえば仕方ないのですが。
遠方同士だと、なかなか直接会って話す機会が少なくて、タイミング難しいなーと改めて思いました