基本平日夜はいつもお家で自炊ご飯しているのですが。
昨年末に貧血で倒れたこともあり、「今年は食生活を見直そう!」と思ってはいるのですが…!
なかなか食事で必要な栄養素を補うのって難しいですね
どうしても品数が少なかったり、同じものを何日も食べ続けたり…。
知識もまだまだ少ないし、そもそも料理が好きな訳じゃないから、片寄ってしまう…!
なので、週に一度!
帰りにお弁当買うことにしました。
ちょこっとをたくさんの種類食べれるのって幸せだ~!!!
これでワンコインなら、寧ろ下手に自炊するよりいいんじゃないかと思ってきました。笑
節約の観点からも、食材買い込んでても結局使えなくて捨ててしまったり、いつまでも冷凍保存して死蔵してしまうより良いのかも
なにより、節約も大切だけど健康はもっと大切だと、改めて体を壊してから気付きました。
いざ体を壊したら、医療費の方が洒落になら無いくらいかかりますからね…・゜・(つД`)・゜・
きっと30代は20代と同じ健康意識でいたらアカンのです…。
お惣菜や外食もうまく取り入れつつ。
栄養バランス取れてて美味しくて見映えも良くて、その上お手頃価格で仕上げられる料理が作れるようになりたいなぁ
はぁ~!道はめちゃくちゃ険しいです!!笑