お盆も終わり | 【ブログ休止中】こぎん刺し ハルコギ 

【ブログ休止中】こぎん刺し ハルコギ 

こぎん刺しという青森の刺し子で、アクセサリーを作っています。
お洋服にも着物にも合うアイテムを日々製作中。
時々、普段着着物コーデをアップしています(^_^)
   

義実家のお墓参りも無事に終了。

お嫁さんたちお疲れ様です(_´Д`)ノ~
義実家の猫の肉球触って遊んでました。
(猫アレルギーだから、抱いたりは出来ない)


昨日星ヶ丘テラスにぶらーっと、
引き寄せられるように入ったお店で腕時計購入。



早速今日から着けてる。

腕時計をしていても携帯で時間みちゃう人だから、
宝の持ち腐れかもしれないけど、
文字盤以外は全部木で出来てるので
ブレスレット感覚で付けれそう♪
tanseという、カナダの時計らしい。


ウン十万円するbrand時計より、
こういうのが好き。



これで、少しは計画的に動けるかな~(笑)

木を育てる楽しみもあって、
何だか心も豊かになりそう。


持っていて、心が豊かになるなら良いし、
持っていて辛かったり、嫌な気分になるなら手放すべきだよね、
物とは。

て感じで、今は部屋の要らないものを捨てたり、整理したり。


整理してると、
執着していた物を思い切って手放せたり、心もさっぱりします。
何故、それを持っていないといけないのか、
理由を考えたり、持っていたらどうなのか、死蔵していないか、、、
最近は少しは物事をキッパリと決めれるようになりました。
居心地がいいからと依存せず、
生ぬるい人間関係も続けなくなってきました。


座椅子を一台と、使いづらいタンスを粗大ゴミに頼んだとこです。
座椅子を手放して、ぐうたらも手放します(^-^)
タンスを手放し、我が家からタンスが消えます。
洋服はクローゼットに1年分入れ、スッキリ(^-^)/
好きなアクセサリーだけは沢山持ってます♪


あ、オチがないな、、、


イベント案内もしたいけど、
手元にパソコンが無いので、明日また書きます~(^-^)/