動脈硬化(コレステロール値)が気になる方にオススメ!豆乳臭さを和らげるために○○を使いました♪ | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

 

昨日開催した【体の中からキレイになる デトックスフードの摂り方講座】

 

そこでお出ししたスイーツのひとつに

無調整豆乳で作った「豆乳ブランマンジェ」があります。

(卵、乳製品、ゼラチン等動物性食材、白砂糖 不使用)

 

スイーツを食べ終わった直後、参加者の2名様からこんな言葉が・・・。

 

 

りぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼん

体メンテナンスできる、旬の食材を生かした「無添加ごはん」で

あなたのキレイと元気をサポートします!

無添加バランスごはん料理教室「Haruru」の双葉です。

やじるし最新のクッキングレッスン、講座&ご予約可能日はこちらをご覧ください

りぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼん

 

 

実は、豆乳が好きじゃなくって飲まないし、こうやって食べないんです。。。

 

えっ!oh

でも、しっかり完食笑

 

その理由、知りたい!ですよね。

 

 

食べれた理由は単純に豆乳臭さが無かったから笑

 

 

豆乳の豆臭さが気にならない人もいれば、

やっぱり気になる人もいる。

 

なので、料理を作る時もスイーツ作りの時も、

出来るだけ苦手な食べ物が「美味しい!」に変わるように心配りしています嬉しい

 

 

じゃあ、今回はどうやって心配りしたかというと、

完全無農薬&100%ピュアなオレンジオイルを加えました。

 

 

バニラエッセンスやバニラオイル、バニラエクストラクトを加える方も多いですが、

商品裏の原材料表記を見たことはありますか?

 

体に良くない成分のオンパレードです!!

 

--------------------------------

余談

バニラエクストラクトは大丈夫なものもありますが、

大丈夫じゃないもの(人工的に作られたもの)もあるんですよ涙

 

それがパッケージからは読み取れないのが難点。。。

 

それにアルコール度数が高い(35度以上)ので

お子さんやアルコールが弱い方は注意が必要。

 

使う際はアルコールを飛ばしたいところですが、

バニラの香りも飛びます。。。

IMG_20160802_084724489.jpgやじるし「早く冷やすには?豆乳ブランマンジェできました」

 

豆乳が苦手なお二人とも

 

音符豆乳が苦手だったのに美味しく食べれました!

音符とても美味しかったです!家でも作ってみたい!

 

と感想をいただきましたありがとう

 

こうやって、苦手 → 食べれるようになる、と良いこともあるんですよポイント

 

 

豆乳のたんぱく質は

チェック血液中のコレステロールを低下させる

チェックたんぱく成分のひとつ「ペプチド」が血圧の上昇を抑制する

 

 

また豆乳の脂質に含まれるリノール酸は

チェックコレステロールをあまり含まない(←パッケージにコレステロール0って書いてあるのもある)

チェック血管に付着しちゃうコレステロールを取り除く「善玉コレステロール」を増やす

 

 

そして、大豆レシチンは「乳化」が得意なので

チェック血管に付着したコレステロールを溶かす

  →血流が良くなる

  →コレステロールの沈着を防ぐ

  

 

 

・・・ということは?

 

高血圧だったりコレステロールが原因の動脈硬化を防げるオーッ!

 

脳出血だったり狭心症、心筋梗塞など怖ーい疾病症も防げるということです。

 

-----------------------

追記)

出来るだけ無調整豆乳をお飲みください!

 

調整豆乳には体に良くない添加物などがたくさん使用されています。

 

もし、無調整豆乳が飲みにくいようなら

 

・100%りんごジュース(ストレート)や野菜ジュースを加える

   →私は無調整豆乳7に対して、りんごジュース3が好き顔文字オススメ

・甜菜糖シロップやメープルシロップを少量加えて飲む

・無調整豆乳で紅茶を煮出して甜菜糖を加え、ミルクティーで飲む

・   〃   でほうじ茶    〃      ほうじ茶ラテで飲むオススメ

・料理に使うオススメ

 

-----------------------

 

 

飲み過ぎるのは禁物だけど、

適度に飲むとステキな効果を得られるのねorange heart

 

ぜひ、苦手な方は少しずつ克服していってくださいね。

 

Haruruでは、あなたの苦手克服のお手伝いもしていますはーと

 

--------------------------
 
 
平日、及び 10月以降 第1または第3土曜日 レッスン生大募集!
土曜日レッスンは人気で、すぐに埋まってしまいます。
 
自分と向き合うことで得られる未来。
あなたのキレイと元気、料理でサポートします嬉しい
 
お気軽にお申込み、お問合せください。
 
 
--------------------------