大学病院受診、待ち時間長い!これは仕方ないですよね。
皮膚科。
はじめて大学病院の受診で、この病気ではじめての皮膚科受診。
はじめてづくし。
呼ばれるて、初対面。
話しやすい雰囲気の先生。
先生にいろいろ診てもらった。特に悪い右足から、体のさまざまなところ。
顔にもある神経腫。右横腹付近にあるコリコリ。これも気になってた。聞いてみるとコレも神経腫とのこと。
左足にもあるポヨポヨ。足裏にある。コレも神経腫だって。私の体神経腫ばかり。他のもあるよ!背中に、胸元。あげたらキリないかな。
皮膚科の先生からも手術しか現段階では方法がないと。手術した方がいいでしょうとのこと。
けど、前からも言ってもいますが、手術にはリスクが伴う。出血のリスク。細かい作業となるので完璧に腫瘍を切除できない。足一本こど一度に手術はできないので二回に分けるしかないと。
(私の場合は病気の中でも特に難しいらしい。重いってこと。難病認定ステージ5なだけあるよね。)
でも、今診てもらってる病院の先生は嫌だ。
大学病院の先生は今後の方針として私のデータを診てカンファレンスしますと。それで、最善策を決めてくれる予定。
(診察の最後に下着のみ着用で全身の写真撮った。さまざまなポーズで。顔も撮った。メイクしていてなくて良かった。)
なので、9月再受診。この大学病院でも手術するのは難しいらしい。
得意不得意の関係なのかな?
けど、希望はある。私にベストな治療が!
9月まで待つべし!!
診察後、メイク道具持って行ってたのでメイクしました。メイクしないと顔中のそばかす状のカフェオレ斑や大きなカフェオレ斑カバーできません!してもできてないけど、しないよりかはまし!!
帰りは遅めの昼食を食べました。
お腹空いてたのでたくさん食べれちゃった。