私はレックリングハウゼン病。で、身体障害者でもある。
子供の頃から右足がとくに悪くて。レックの症状が一番出てる。
右脚一本丸々っと悪い。臀部から指先にかけて。
レックだから腫瘍も。ほぼ腫瘍です。
ずっと昔に骨の矯正術。この手術したらおかげもあり生活は一変!!以前よりも動けるように!!
なので、その足を支えるために装具をつけている。
足も腫瘍成長につれて大きくなる。装具も老朽化。
約5年前?手術して、その時に再度、装具を作った。それからずっと作ってなかった。老朽化してるし、合わなくもなってきてるし。
医師が変わったのもあって、いろいろあってなかなか踏み出せなかった。
でも、会社の産業医の先生の後押しもあり、新しく作り直すことにした。
病院にも予約。医師の診断?があってからの装具作り。装具会社も病院に来る日が決まっているので医師の診察日と合う日に。
明後日、作ります。
型取りがまたつらいけど…。脚に巻き巻き、形を整える、それらの作る過程が痛い。これを乗り越えなくては!!
頑張るべ!!!