今日、仕事から自宅に帰ると、郵便受けに待ってました!の「特定医療費受給者証」の書類が入ってました。やっと届きました。お役所の皆さま、ありがとうございます。そして郵便配達員の方もありがとうございます。
早々には病院に提出して主治医に書いてもらわないといけません。
わたしの場合は更新に関する書類です。
制度が変わり、医療費等の面ではきついなと思うこともありますが、コレがいただけないと困ります。
そして、自分で書くこと、揃える書類等も簡素化されて、その点では楽になりました。
また、医師に書いてもらう書類は制度が変わり、細かくなってます。書く側の先生も大変ですよね。この時期に難病患者(更新&新規)が提出するのですから。
病院に提出し、後日いただき、そして役所に提出。認可(今までもらってたから今回も認可されると信じています!)の通知が来るまで時間がかかります。
それも仕方ないですよね。指定難病もドドっと増えたのですから。
今週にでも病院にもっていこう。
みなさんも早めに手続きしましょーう!!!