幸せとは••• -7ページ目

幸せとは•••

記録みたいなもので自己満ブログですが•••♪
中学生、小学生、0歳児双子がいます。

現在、管理入院中です🏥


妊婦さん用のICUにいて

毎日、心音確認→NST→シャワー→NST→心音確認

てな感じのスケジュールです。





お腹の張りはそんなにないけど

NSTするとなると体勢の問題なのか

すぐに張ってくることがあってえーん


この前も10分に一回とか張るもんで

張り止めの点滴するかも?て

途中で先生に言われて

NST中、張り止め嫌やー!!って

嫌すぎてお腹痛くなってきました笑



そのあと診察して子宮頸管長は24ミリ

NST中の【姿勢いつもと変えたからかも】と

強く言って、点滴は免れましたー爆笑


膣錠だけとりあえず開始💊



そのあとのNSTは大人しい大人しい!笑

良い子ちゃんたちです歩く

40分の間に一回もしくは

二回ぐらい軽く張るだけ!

ママの気持ちわかってくれてるん?笑

動いて押される張りもあるしなぁ。



点滴のテープでかぶれたりもするので

副作用以外に、また違う苦痛味合うの無理!


このまま手術予定まで点滴せずにおれたらいいなぁと思ってます•••

なかなか厳しいか。


周りはみんな点滴してる、、、



入院前に絶対行きたいー!て思ってた

いちご狩りに行けました💛


しかも入院日前日てへぺろ



ずーっと行ってみたかった

【アクアイグニス】のいちご狩りです🍓



パティシエ辻口博啓が運営されていて温泉熱を利用し土を温めてるみたいです爆笑


※22種類の🍓が40分間食べ放題


栽培品種:紅ほっぺ、章姫、かおり野、とちおとめ、もういっこ、おいCベリー、スターナイト、桃薫、星の煌めき、ほしうらら、恋みのり、かんなひめ、あまえくぼ、ベリーポップすず、ベリーポップはるひ、よつぼし、天使のいちご、真紅の美鈴、パインベリー、うた乃、みくのか、さつまおとめ




さすがに全種類は食べれなかったえーん

食べ始めたら美味しくてそこに留まってしまう笑


左下のは白苺!これも甘くて美味しかったー!

桃薫は本当に桃の風味がしました!

全部のいちごが綺麗で魅力的でした♡

食べたもの全部美味しかったです。



次女は白苺が気に入ったようですおねがい

でも途中から蜂に怯え出して(音が嫌みたい)

真ん中の椅子から動かず

端っこの苺をとっていたので

私が苺をひたすら集めて次女に与えてました笑

バクバク食べながら笑



あ!

長女は「蜂無理!」と初めから言っていて

来ず留守番!!笑



次も行きたいです!!


温泉もいいですよー!めちゃ暖まります!


アクアイグニス♡




いちご狩り後は、パン屋さんに寄って

自分用に2個だけ購入して

車で一個食べました🥐

パンも美味しかったーラブ


産まれたらいっぱい買ってたべるぞー!


やっと!!我が家もお雛様を出しましたーウインク


あとはお菓子を買うぐらいかな?笑






急遽、今週中に予定の3月より早めに

入院することになったので

今年のひなまつりは病院です!

産まれるまで病院で過ごします🏥


和菓子とか食べれないのかぁえーん

苺大福食べたい。






入院が早まった理由は•••

一人の子(弟)が発育不全疑いえーん

二人とも小さめ〜正常のところにいたんだけど

前回の健診で弟くんが成長が止まってる?かもとのことでした赤ちゃん泣き


胎動もあって心拍もオッケー🙆

でも何かあるといけないので入院になりました。



ただ、出産で卒業式に出れないので

どーしても【お別れ会リハーサル公開】には出席したくて•••

無理言って、その日が終わってから入院することにしてもらえましたショボーン

長女が合唱の伴奏をするのです🎹




いつもと胎動が変わりないか

(前より気にするようにしている)


あとは、エンジェルサウンドで

心拍の確認は自分でしていますびっくりマーク




予定帝王切開日より早まる可能性もあるみたいスター

早まるなら早まるでいいかもとも思ってます。

今は医療の進歩で

出した方が安心だったりするしね!


入院するときには33週!!

頑張ってると思いますにっこりびっくりマーク



今度からこどもの日にはカブトでも出すのか??

それまでお雛様出しっぱになってそう笑

先日、ひとつ歳をとりました泣き笑い

旦那からは前に、寝る時のクッションを
プレゼントしてもらい
快適に寝ることができてます💛




ケーキは急遽、

キャナリーロウで買ってきてもらいました🎂


甘さ控えめで、つい食べ過ぎちゃうところだったネガティブ




ハナフルの桃タルトケーキが食べたい!

季節が違うんですよね•••

たしか夏だったかな?




次女からは手作りのレジンをもらいました♡

クラゲとイニシャルのもの

2種類🪼



ちょっと写真ブレてる?泣き笑い

こっそり作ってたみたいです♡





クッションはこちらをもらいました!




入院時も持っていかなきゃ!!




水曜日に体辛かったけど

耳鼻科の予約を朝一とって

薬もらってきました〜!


やっぱり毎年恒例のアレルギーもあるとの事で

妊娠後期から飲めるアレルギー薬もらって

飲み始めたら翌日ぐらいから

鼻水が止まり始めて(鼻詰まりは継続)


今は復活しましたー!!


鼻水少しは出るけど、体には支障なしウインク



ご飯作りも全くできなかったけど

今日からちゃんと作りました!







チョコがけハートくまクッキーチョコがけハートうさぎクッキーチョコがけハートねこクッキーチョコがけハート




今年のバレンタインは•••


私はカフェモカマフィンを作ってみました!

旦那用ですが、

子供たちも美味しいって食べてた♡


簡単に作れて美味しかったですラブ


のりPさんのレシピで作らせてもらいました!

他にもたくさん紹介されてたので

また育休中に作れたらいいなー♡





子供たちは


長女→くまさんのチョコパイクッキー

   バームクーヘンチョコかけジンジャーブレッドマン


次女→マシュマロチョコクッキー

   パイとクッキーのチョコかけジンジャーブレッドマン



くまさんとマシュマロはSNSで

よく流れてくるやつですね!!



今年は、友達からもらったやつも

SNSでよく見るものが多かったな〜スター







お菓子作りって作るのも片付けも大変ですよね•••


世の中のママさん、お疲れさまでした魂が抜ける