幸せとは••• -2ページ目

幸せとは•••

記録みたいなもので自己満ブログですが•••♪
中学生、小学生、0歳児双子がいます。

今年の夏休みは法事で実家に帰ったので

他に大きなことはなく終わりました!




ただ、ずーっと水族館に行きたくて!

長女、次女、双子を連れて行ってきました🚗


久しぶりの名古屋港水族館!


水族館好きすぎて

行くたびに「年間パスポート買いたい!」て思うんやけど

仕事もあるしなかなか行けやんしなぁと諦めててえーん


この育休中に何回か行けるかも♡(大人1人分)

と思い

年間パスポート買うつもりで行きました!



平日に行ったけど、すごい人でした。

10時着の予定が11時になったから?

(高速乗る前に工事で一列潰れてて大渋滞)



ネットでは事前把握してたけど

着いてすぐ授乳室の場所をチェックウインク



まずは南館に行き、ランチをしました!


海亀を見ながら

私と次女で一緒にタコ尽くし丼?を食べたよ爆笑

海亀の匂いが初めは気になったけど

いつの間にか慣れたのか大丈夫だった!


長女はカレーうどんにしてましたラーメン



食事を終えたら、赤ちゃん海亀を見て

南館を回りました!


赤ちゃん海亀可愛すぎるー!!



そして、うちにも亀がいるんですが。



これを見て、へぇー!!!となりました爆笑

すぐに旦那にLINEした!笑




そして北館の授乳室へお茶


その後は北館のでベルーガ、シャチ、イルカを堪能



写真とるためにこっち向けた



水槽がキラキラするからなのか

見てる間は結構大人しかったです♡


ただ、エレベーターが使いづらいガーン

南館のエレベーターは特に狭いです。

双子用ベビーカーがなんとか通るぐらい。


そして、乗ったのはいいけど

降りてみたら順路逆走だったり、、、笑


難しかったです。




海亀サイコー!




クマノミ、いないねぇー!言ってたら

たまぁに顔出してくるの可愛かった♡


イソギンチャクに隠れてた




次女が好きなメンダコ

いつか生きてるの見たいね!!

お土産屋さんでぬいぐるみ買ってました🐙





絶対、癒されるクラゲ!!

もっとゆっくり見たかったけど

双子が泣き出したえーん

癒される直前で退散!えーん



二回目の授乳を終えて、

イルカショーどうするか聞いたら

見なくていいって言うので帰ることにしましたウインク



そして今回、周りながら思った。

年パス、やめよう。


😛笑


①ベビーカー連れは疲れる、移動しずらい

②1人で双子は疲れる

③ゆっくり見れない、時間との勝負


まぁ、わかってはいたことさ!笑

娘たちがいて助かったけど

ただただ、疲れました笑い泣き



帰宅後は何もする気力なくコンビニ飯!笑



もうちょっと大きくなってから行きたいな♡


育休の間に色々出掛けたいけど(私と双子で)

なかなか難しいなぁ。


旦那は家族旅行もまだまだ無理やろ。疲れる。

て言ってたけど、

双子赤ちゃんがいるからって出掛けるのを諦めたらダメ!と何かで見たので

旦那に、育休中に旅行に行きたい!と伝えました❤️


どうなるかなぁ??





10年以上前ですが、

長女たちの時にいろいろなオムツを使って

1番良かったのがパンパースだったので

息子たちにもパンパースを使っています爆笑


今回、産院ではムーニーだったと思います!

(オムツにお尻の模様があった)


でも、違うのも使ってみたくなって

メリーズを購入してみましたニヤリ




【パンパース】

パンパースはふかふかタイプです

一回普通のを買ったら

たまたまだと思うけど

次男のお腹周りがかぶれてきたので

ふかふかタイプに戻りました!


めーちゃおしっこした時は(夜間とか)

上から漏れてることがあるのと、


ミルク飲んだらだいたいうんちするんですが

気づかず動き回ってると足元がズレて漏れちゃうことはあります!



【メリーズ】

こちらも念の為ファーストプレミアムの繊細な肌に

のタイプにしてみました!


どうかなぁ!




触った感じはメリーズの方がふわふわガーベラ





メリーズは背中側のギャザーが伸びる!

パンパースのテープがついている部分のヒラヒラが

ちょっと気になっていたけど

メリーズはありませんでした!

このヒラヒラ、たまにカラフルなのがでてきて

初め、不良品?て思っちゃった凝視



メリーズ、使うのが楽しみです😊


オムツは楽天で購入してます!

20%ポイントつくので嬉しいです❤️

(つく期間があります)





双子が退院してから、

旦那が一ヶ月育休をとってくれましたんですが。


初めは、また後から追加育休とろうかな!

とか言ってたのに

もうとらんって言い出してえー

(仕事が忙しい?とかで)


おってくれたら助かるのにー!て気持ちと

おったらおったでイライラするし

昼ごはんも考えやなあかんし。

て気持ちでモヤモヤしてます!笑



でもこの前

「1人で2人見とるの本当すごいなー」

言ってくれたから

大変さわかる??そうやろー?て

心の中で思ってました!笑



ハムスター ハムスター ハムスター



お義母さんからたくさんフルーツが届きました爆笑


シャインマスカットと巨峰BKシードレス

荒尾梨




梨は新品種みたいです!

甘くて水水しくて美味しかった❤️




BKシードレスて何や?と思ったら

種無し巨峰のことだそうです🍇


種無しだから食べやすい!

そして巨峰、おいしすぎー目がハート


いつもありがとうございます♡




前回、初めてブリーチして

インナーカラー(ピンク)に挑戦しましたニヤリ





そして今回!

何色する?と見せられたのが

🟥、🟦、🟢、🟡、🟠とか

原色だったので

なんかやりたいのと違うなぁと思って


「ベージュにします。。」と



普通の自然な色っていれれないの?


聞かず。笑






色入れれるのもあと半年もないから

次は色いれるかぁ。

長女の習い事が終わりを迎えました笑ううさぎ


8月いっぱいでピアノ&英会話を辞めました。


5歳から習っていたピアノ。

最近は好きな曲が弾きたい!とのことで

YouTubeで見て弾いたりすることも多くニヤリ


あと。約8年も習っていたのに

なぜか楽譜はパッと読めないらしくポーン


自分で好きな曲弾けるんだったら辞めちゃえ!と。



塾も行くことになったから、

全然上達しない英会話も辞めて

高校受験のために塾一本にしました!



そした最後のピアノ発表会がありまして🎹

長女がはまっている

ミセスのダーリンを弾きました。






間違ってる笑




小さい頃は、小さい次女を連れて

レッスンに付き添ってたけど、

仕事で疲れて、そしてピアノの音でウトウトして

「お母さん、終わりましたよニヤニヤ」と

先生に何度か起こされた時のこととか

色々思い出しながら

ちょっとだけウルウルしました!



今は義父の形見のギター練習中の長女です




(義実家での写真)



そして、「ドラムやりたい!」も言い出した笑

どこに置くねん!!笑い泣き