双子⭐︎3、4ヶ月検診 | 幸せとは•••

幸せとは•••

記録みたいなもので自己満ブログですが•••♪
中学生、小学生、0歳児双子がいます。

​やってみたかったキウイ




​成長記録うさぎのぬいぐるみ(身長体重)


サボりぎみだった身長体重記録していきます


   3ヶ月→4ヶ月

長男  3645g→4155g

     52.2cm→53.6cm



   3ヶ月→4ヶ月

次男  3660g→4240g

     52.5cm→53.2cm




※修正月齢で2、3ヶ月となります。


修正月齢とは•••

低出生体重児や早産児の発達や成長については、実際に生まれた日ではなく出産予定日を基準にして考えます。これを「修正月齢」といいます。




先生から、増えが悪いとのことで

授乳回数がら4-5回だったのを

6回にしてください!と

言われましたびっくり


4.5回は6ヶ月の子とかですよ。と笑



次の授乳まで(特にミルク)3時間あいてないと

ダメと思ってたけど

泣いたらあげてもいいらしい笑


病院で3時間おきにあげてたから

そうゆうもんかと•••



最後10年前なので記憶なし。

母乳だったからあげまくってたかも?!



「まだ1時間半しか経ってないよー」とか

「後30分待ってねー」とか言って

あやしてました笑い泣き

ごめんね!!









​生活


そして、なんと

長男くんが3ヶ月で寝返りをしました!

首も完全に座ってないのにガーン



今ではコロコロ〜コロコロ〜と

寝返り返りも取得して

更にずり這いらしきこともして

端から端まで移動してますガーン

カーペットにマーキングしてます(ヨダレ)


首も3ヶ月で座りました!

修正月齢だと2ヶ月で寝返りできたことに笑




次男くんは4ヶ月で首が座りました!

横向きはできるけど

寝返りはまだですニヤリ

両足を上げて手で掴む仕草が可愛い🩷

長男はすぐ転がるからあまりしない


うつ伏せにすると

首を上げてる時間が長くなってきていて

少しずつ成長しています!



2人とも声をあげて笑うようにもなりました!
そしてママ大好きー笑
めちゃ目で追いかけてきて
ママばっか見つめてきます🩷


夜は23時から7時ぐらいまで寝てくれる日も
増えてきて
もし4時頃起きても、授乳したら
次8時頃に起こすまで寝てます大あくび

なんて良い子たちニコニコ