双子誕生‼︎(o^^o) | 幸せとは•••

幸せとは•••

記録みたいなもので自己満ブログですが•••♪
中学生、小学生、0歳児双子がいます。

管理入院中、大きな問題なく点滴もせず過ごし

いよいよ明日が手術🎵



『実感わかんなぁー』『とりあえず寝よー』

て思って10時すぎに布団に入っていたら•••


チョロっと出た!

ん?おしっこ?腹圧かけてないのに尿漏れした?

と起き上がったら

タラタラー!


え?と思いながらとりあえずトイレへ‼︎

歩きながらもタラタラー笑

トイレでジョロー!


これは、、、きっと破水だ!(破水は初めて)


ナースコールをして

止まらず出てくるモノに怖くなってくる



助産師さんに確認してもらうと

間違いなく破水したということで

緊急手術に!


あと10時間後には手術だったのにー笑



赤ちゃん大丈夫かな?てのと手術も怖いのとで

足がずっとガクガク😨

手術室や先生の準備が整うまで

分娩室でNSTしながら待ってて。

旦那も到着して。


産まれる日、予定と変わってしまう?

魚座になっちゃう?星ひとみのやつ、変わっちゃう?命名書にもう日付書いちゃったけど。


とか、どーでもいいことも考えながら笑


『産まれるのは予定日通りになりそうやな』と

助産師さんが言ってて

(準備がまだ整ってないから)

どーでもいいことは解決!笑



とりあえず色々怖いから、早く手術してーおわってー!って気持ちになってました。



日付が変わった頃に手術室へ🧑‍⚕️


緊張したけど、麻酔科の先生とかがたくさん喋りかけてくれたり、

持ち込みのCDを流してくれて少し落ちついてきた。


麻酔も初体験指差し

局所麻酔の時にチクッ、本番の麻酔の時もチクッとしたけど大丈夫でした。

体があったかくなってきて

足が正座したときみたいに痺れてきて

いつのまにか動かなくなってました。

あったかいのが私は心地よかった。


何回かアイスノンで麻酔が効いてきてるか

確認してもらって、いざ手術開始❗️



手術中も「お腹の辺りでやってること、気にしない方がいいよ」と、

私の気を紛らわすために話しかけてくれましたにっこり

そしてCDを聴きながら心の中で歌ったり•••


お腹をモニョモニョ触られてる感じはありました。

気持ち悪くなったり息苦しくなる話も

SNSで聞いていたので心配だったけど

私は全然大丈夫でした🙆





1人目、誕生!すぐ泣きました!

『男の子ですよ』と麻酔科の先生。


私が、夢で、産まれたら女の子だったという話をしたのでちゃんと教えてくれました笑


お腹がスッキリした感がある!!


横目で赤ちゃんの処置してるところを見てると


『もう1人は足からやな』と麻酔科の先生。

2人目、誕生!

なにわ男子のダイヤモンドスマイルで産まれたー♡希望通り♡笑

と思っていたけど、


あれ?泣かない•••

小児科の先生が吸引など処置してるのを見て不安になる。

やっと泣いてくれて安心😮‍💨


2人ともちっさ〜い❗️

1700g台と1800g台でした。

写真撮影して赤ちゃんたちはNICUへ👶



お腹はナートされてる感じもわからず!笑

わからなかったというか、やられてる事をとにかく気にしないようにしてた!


そんな感じで無事部屋に帰還しましたニコニコ



この後、麻酔が切れて、激痛との戦いですネガティブ



生後10日♡


今は毎日、母乳を持って面会してますラブ