もうすぐクリスマスですね♡
小4と小2の子供たちは
まだまだサンタさんを信じています
長女なんて、去年
鈴の音や、サンタさんの笑い声も聞いたそうな笑
頼み事は
長女『地球グミとグミッツェル(グミ)』
次女『たまごっちスマート(紫)』
グミッツェル、、、東京にしか売ってなくて。
しかもすぐ売り切れてしまうし
オンラインでもSOLDOUT
ネットで高値で売ってるやつしかなくて
買いましたよ。
5個で約1800円!!(>人<;)え?!
迷ったんですが、、、
サンタさんなのでね、、、
まだ信じてるからね、、、仕方ない。
てか、グミって、食べたら一瞬で終了やな
なんか、切ない。
毎回買ってるアドベントカレンダー♡
今年はかなり安物。てか、いつも!笑
二人とも同じのにしたので
間違えないように裏に名前書いてました!
毎日、帰ってきてから食べるのですが•••
ある日長女が
『あれ?ない!間違えて食べたやろ!』と
次女に言い詰めてました。
次女は食べてないな一点張り
すると、違う日もないことに気づいて•••
不良品や!電話しやなあかんな!
商品並んでる時に誰か食べてあった?
とか話しつつ、
もう一度買う時の場面から考えてみた。
たしか、ビニール製のもので包まれてて
家でハサミで開けた。
じゃあやっぱ、ウチしかないやん!と
中を開けてみると
じゃーん!ほとんど、ない!!
ほとんど、どころじゃないし。笑
なさすぎてビックリした
次女のも見ると同じ感じで、
次女に聞いたら
『美味しかったから一日一個じゃたりやんくて
食べてしまったー』と。
食べてもいいけど、人のものはあかんやろ
毎日毎日楽しみに開けてた長女。
可哀想すぎる。
この時は「はぁぁ!?」と思ったけど
(今も性格の悪さには呆れるけど)
思い出すと笑えてくる
サンタさん、きてくれるかな?笑