注意の仕方 | 幸せとは•••

幸せとは•••

記録みたいなもので自己満ブログですが•••♪
中学生、小学生、0歳児双子がいます。

今日も雨⁝⁝⸃₍⁽΄˙̥΄ ⁾₎⸜☂
お外に行けないので午前中室内の遊び場へ!
{94F7D518-35FE-4B21-8253-F9C82B4D1934:01}


つぼみは最近気が強くなってきてる。
お友達がお寿司屋さんで遊んでいて、そこに合流したつぼみ。体でお友達を軽く押して自分の陣地を確保。最低(´△`)
お友達のおもちゃを取ったりはしないけど( .. )
前までそんなことなかったのになぁ。

遊び終わってからはお昼のパンを買って帰りました!
つぼみは気に入らないことがあるとムスーッとした顔をして手に持っている物があればそれをポトって下に落とす。
そしてずーっとそこで立ち止まってる( .. )
何言っても聞く耳持たずなので基本放置で「ポイしたらあかん!拾いなさい。おいで!」と言うだけ。
家でもやられ、、、イライラ!!

お風呂では「ポイしたらあかんよ、こうするんやに」って湯船におもちゃ入れるとき真似して行ってくるのに。

なんでわからんのかなぁ?


雫の歯が生えてきたので歯固めを買いましたよ!つぼみのはお風呂のおもちゃ行きになってしまっていて汚いから、ちゃんと新しいのを購入(^^)
{CEBCB32F-F653-480E-95BF-E851A65F24D3:01}


まだ手に持てないけど嫌がらずにペロペロカミカミ♡
ニコニコしてました(*^o^*)

つぼみが真似して口に入れないかが心配!それをまた雫になめさせたら•••きゃー!!
汚い。笑