
ハルナ…自分の苗字、昔から嫌で…

だから後輩にも
『下の名前で読んで


でも基本的に、キャラが苗字で呼ばれる感じぢゃないから
昔から
ハルナから言わんくっても、ナゼかだいたいの人が下の名前で呼んでくれる

今の職場でもだいたいの方が
『ハルナちゃん』『ハルナ』『ハルナちん』『ハルナさん』
もちろん先生とかは苗字で呼ぶけどねぇ

一人だけ『ハルナちゃん』って呼んでくれる先生がいたことを、最近知りましたが…笑
ちなみに自分のコト、下の名前で言っとるけど
職場とか…例えば美容院とか……
そうゆうところではちゃんと『私』って言ってる

高校のトキ担任に
『あんた、社会人になってからも自分のこと名前で言っとったらアカンに』
って言われたから頑張って
『私』ってゆうクセつけた


今では自然

でもやっぱり

ふぅー。最近めちゃ眠たい

ってことでもう寝ます
