幸せとは•••

幸せとは•••

記録みたいなもので自己満ブログですが•••♪
中学生、小学生、0歳児双子がいます。

先月、双子くんは7ヶ月になりました😌




予防接種は一旦終了飛び出すハート

一歳になるまでおやすみです!


あ、でも

インフルエンザの予防接種はしてきました。

来月二回目があります💉




そして、この前、診察に行って体重身長も測定してもらいました!

ただ、服込みなので正確ではないです。



赤ちゃんぴえん 5380g⇨6205g、57.6㎝⇨60.3㎝

赤ちゃんぴえん 5515g⇨6320g、57.8㎝⇨59.9㎝




長女と次女はこのとき何キロやったんやろ?と思って母子手帳で確認してみましたニコニコ


長女⇨7ヶ月で7200g

次女⇨7ヶ月で5700g😱


次女、小さ!!そんなんだっけ?笑

次女は2600台で産まれたのに

1キロ弱小さく産まれた双子たちより小さいぞ!笑




7ヶ月になって離乳食が

一回/日から二回/日へ🍚


食べる時と食べない時はあるけど💦

長男のが食べる方かな!

と言っても食べて40グラムぐらいかも笑


まぁ食べなくても、いっか〜て思ってあげてます。


卵黄も一回あげてみたけど、この時は特に大丈夫でした🥚またあげてみなきゃ。



一応、美味しかったの顔

エプロンつけず、あげてごめん笑




おやつデビューもしました!!

たまごボーロ、ハイハインよだれ


(たまごボーロはまだ一個しか食べてないけど)



長男は、食べてるのがなくなると

「きゃー」と叫んで、おかわりを要求しますよだれ

次男はゆっくり食べる派にっこり




できるようになった事は



長男🌕ちょい高速ずり這い(平泳型笑)、支えなしお座り、つかまり立ち


次男☀️超高速ずり這い(右左腕を交互に動かす)、たまぁにつかまり立ち


2人とも、はいはいしないのに

先につかまり立ちを取得しようとしてきますえーん

次男なんてお座りもしっかりできないのに笑



長男は頭ゴツーンと何度もなるので💦

ジョイントマットを急いで買いました。

ブラックフライデーで安くなるの待ちたかったけどえーん


早く届かないかなぁ。







軽い後追いが出てきたのと

機嫌によっては、私が目の前から遠くなったりすると泣き出したりもあります。



座ってると2人が左右から登ってくるガーン




1日の過ごし方としては•••


8時起床、ミルク

11時朝寝

11時半、離乳食、ミルク

14時、お出かけ(お散歩や買い物)

15時ミルク、昼寝

18時半、離乳食、ミルク

19時半 お風呂

21時半、ミルク

22時就寝



あまり長いお昼寝とかしないんですよね💦

寝ても長くて30分ぐらいで起きるし。

結構三時間とか普通に遊んでる💦


次男は指しゃぶりで寝ていくこともあり!

普段そんなにしゃぶらないけど、眠たい時とか指しゃぶりしてるかな?

ちなみにおしゃぶりは2人ともあまり使ってくれない😩




交互に寝ることもあるし、やっと2人寝たー!と思ったら

次女が学校から帰ってきて物音で1人が起きて泣いて、もう1人も起きる笑



あとは出かけた時に車で15分ぐらい寝るぐらいかなぁにっこり


おかげさまで、私のお昼寝する習慣がなくなりました!笑


夜は時々、急に「ぎゃー」て泣き出す事あるけど様子見てたらそのまま寝ていくし

朝方寒くて起きるのか、泣き出す事あるけど

お腹に乗せて布団の中に入れてトントンしてたら

すぐ寝ていくので

今のところ楽です爆笑


夜泣きいつやってくるんやろう。。。



一つ、みんなどうしてるのかなぁて思っていることがあって。

一日お出かけの時、離乳食初期の子はどうしてるんだ??食べるかわからんけど市販のやつ持ってくんかな?

一日ぐらいミルクだけでいっかーとも思うんやけど、みんなどうしてるんやろうか知らんぷり





急に寒くなってきたなぁー

秋ってあったっけ??


この前コンビニに行ったら、おでん割引告知があって♡10%引き♡

予約制だったから予約して

今日とりに行きました!!

(正確には昨日です)


今日はおでん♡ご飯作りは休憩!

そして、昨日の残りのカレーが少しあるので食べたい方はどうぞ!です。




写真撮り忘れて、残った旦那のやつだけ💦

白滝が主張してくる!笑

子供らが白滝いらんって言い出してガーン

6個も買ったのに。



私がちっさいだけやけども、

旦那にイライラしてるところでこのニュース。


救われた。笑





いつかなぁと気になってたけど

来年からか😀


でも4月から私も仕事が始まっちゃうからなぁ。

でもでも、

推し活、できるだけやりたい!!




あぁーでも、まだイライラする笑

先日ニトリで気になっていたものをニヤリ

オンラインで購入しました。


夏もお世話になったニトリのベビーカーシート。

Nクール






冬用あるかなぁと思ってみていたら

あったー!!Nウォーム!


めちゃあったかそうじゃないですか?😍






私の住んでいるところでは
もう在庫なしか、在庫わずかになってますびっくり

2人分必要なので2個購入しました😀
(そろそろ設置しなくちゃ💦)


あとは、離乳食フィーダー!
気になってたやつ😀
フルーツとか入れたいと思います!
スリコにも似たやつあったな。





あとはそろそろ必要になるコーナークッション!
最近買った、こたつ机まだダンボールに入ったままだけど、新しい机にこれつけるのなんか嫌だな笑


そして、ゲンガークッション!
これは次女にニヤリ




オンライン限定のものかな?

調べたら他のとこでも売ってるみたい。

でも、なんでニトリのオンラインで売ってたんだろ?笑






15歳の頃からコンタクト使用していて、

ここ10年ぐらい(もっと前?)はサークルレンズを使ってました爆笑

(ハートアップで購入)

そしたら、今まで使っていたものが廃盤になるとのことで🥲



めちゃ気に入ってたからずっと使っていた!

というよりは、

1Dは高いし、2weekは交換忘れるし、

サークルレンズでマンスリータイプが今あまりなくて、新しいコンタクトに変えるための眼科受診もめんどくさかったのでずーっと同じのを使ってた😛

そして安い笑





今、在庫処分でネットでめちゃ安くなってて

また買い足した口笛



でも、一回だけ変えてみたくて

ジョンソン•••のも頑張って受診して買ったんです!



そしたらコンタクト、何十年も使ってた中で

最悪なものでした•••


コンタクトが裏返しに入っていたり、サークルがまだらだったり、クリアな部分にチョンって色が入ってたり😓

今までこんなことなかったのにー!!



交換はできたのでよかったけど、また買うまでにはいたらず。



廃盤前にまとめ買いしたものがなくなりそうなので

やっと受診してきました。


今回はクリアレンズとサークルレンズ両方購入ニヤリ






クリアレンズは2weekタイプ

サークルレンズは1dayタイプ


サークルはいつも自然なブラウンやから

せっかくだし違うのにしよかなぁ思ったけど

なーんか合わない?見なれないから?感じがして結局ブラウンに笑


でも、やっぱり違う色も買いたいなぁと思っているこの頃です❤️‍🔥


今まで使っていたものより高いけど仕方ない。




そして、このクリアレンズ


水分をレンズの中に閉じこめて一日中うるおう


らしいのですが。

もともとドライアイはあると思うけど

夕方乾いてきます。

ゲームしてたらカピカピ😓

瞬き忘れてるから?笑


前までは一日中コンタクトで

朝起きてから寝る直前までつける生活だったけど


少し早めにはずして、夜は👓で過ごすようになりました。そっちのがいいんだろうな!



ママ友に、お風呂でもつけてるって言ったら

めちゃ驚いて注意されました😓笑

いつかの仰天ニュースで見たとか、、、


でもコンタクトないとまったく見えないのよー🥵