昨日・お昼の12時。ランチをいただき zzz眠気に襲われながら見ていたニュース!?びっくりこきました。私の住んでいる市が独自にコロナに対して緊急対策を立てるため、公園封鎖びっくり!?去年に引き続き、市の職員さんがロープで遊具が封鎖している姿に眠気も吹っ飛びましたガーン聞くところによると・・・6月6日雨までの1ヶ月。それに伴いもやもや5月に予定されていた幼稚園のイベントは全て中止。動物園を予定していた遠足あしあとはおろか、毎週、火/金に予定されている公園遊びも全て中止とのこともやもや来月に再開されてもすぐに梅雨・・・そして猛暑グラサンどうやらタラー1学期、公園遊びは諦めなくてはなりそうえーん運動音痴とはいえ、公園遊びが大好きな長男。週末、主人と遊ぶのを楽しみにルンルン通園していただけに、可哀想ですショボーンこれからどうやって鬱憤を晴らさせようか??頭を悩ませてしまいますもやもやGW期間、ここ中国地方ではレジャー施設が混み合いびっくり人だかりができていましたし、GW明けてからどんどん感染者が増える上矢印増える上矢印上矢印なので、覚悟はしていましたがタラー身体を動かし楽しむのが子供の性。息子のアデノイドと同じくコロナが叫ばれ、緊急対策宣言で各行楽地が封鎖ガーンされてから、はや一年。またも同じような事態になってしまうとは??どのように子供達を説得しようか??主婦の腕の見せ所ですね(簡単に言っていますが、気持ちを転換させるのに1日かかりましたてへぺろ頑張ります。)

 

ゴーヤー、食べたことある??

コロナ禍で気分も身体も弱まっているからこそプンプン考えるだけでパワーアップ上矢印タイムリーな話題をありがとうございますラブラブ食べたことありますがガーン大人には程よい苦味が幼児の子供達にはちょっと・・・。我が家の食卓ナイフとフォークに上がるのは、もうしばらく時間がかかりそうです。でも今が旬キラキラなので、一度チャレンジしてみたいです。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう