嫁です。
27日の今日は命日です。

実は1ヶ月前の桜の日
3月27日の夜
家族や友人に見守られながら
主人は息を引き取りました。

その日お昼ごろ
退院して無事帰宅。

再度気胸になり主治医にはもう退院は無理です、、と言われてました
主人は面会も禁止で
どうしても子供に会いたい帰りたい思いが強くその願いを叶える為に無理を言っての強制退院です。

タイミングをみての本人、家族同意の元

帰宅時在宅医にもスタンバイしてもらい
昼頃念願の帰宅。
でも今夜が山場かもしれません。と

子供にも会え友人もたくさん駆け付けてくれてワイワイ賑やかな

会話もできてたし最後まで耳は良く聞こえてました。
最後にもう、アカン。と一言告げ
夜に息を引き取りました。

呼吸器系の肺の病気だったので
最後はもがき苦しんでなのかなと思っていましたがそんな事はなくスーッと。
亡くなった後もとても穏やかなお顔しておりました。

せっかく帰ってきたのに早過ぎて驚きましたが、
もうギリギリだったんだと思います
どうしても帰る!!と言う気持ちだけで頑張ってたんだなと
また帰って来てみんなの声を聞いて主人も安心したのでしょう。

残された側としては
無事帰ってきて最後は主人を見届ける事ができて本当に本当に良かったです。

いろいろたくさん思う事はありますが
主人はこの2月に45歳になり
まだまだ早過ぎる死で
これからも一緒に人生を歩んでゆきたかったです。
素敵な夫でイクメンのパパでした。

7歳と9歳の子供もおりパパの死をどこまで理解してるかは分かりませんが
主人の携帯に残された私と子供2人への動画のビデオメッセージをみて3人で頑張っていこうね!と
毎月27日の命日の行事になりそうです。

こちらでの報告が遅くなり本当申し訳ありません。
また今まで主人の相談に乗って下さったり同じ病気仲間同士支えあったり、コメントして下さったりと
その方々違うかもしれませんが
みなさんこのブログを見て頂き
また主人を応援してくださって
ありがとうございました。