ご覧いただきありがとうございます星

 

    

はじめまして!
はるちゃんと申します乙女のトキメキ

28歳共働き夫婦+2歳娘の3人家族です!

娘の誕生をきっかけに、マイホーム計画スタートミルク

敷地面積186.63㎡(56.4坪)
建物面積114.00㎡(34.4坪)


2021.03▷土地探しスタート

2021.04▷土地契約

2021.05▷建物契約

2021.11▷着工
2022.03▷引渡し

 

 

一つ前のブログでは、ガーデニングコーナーの変化と植栽について書きましたびっくりマーク

 

 

 

書いた後にハッとしたのですが、夏は暑さに強い植物が最適でも冬雪が降る地域の方は寒さに負けてしまう場合があるのでお気をつけください注意

 

 

昔からブログを読んでいただいている方は何となく記憶にあるかもしれませんが、

外構業者が植えた植栽を1か月で抜いてしまい、自分好みのガーデニングコーナーにした後。別件の手直しに外構業者さんが来て、とっても気まずかった(笑)

 

留守中に直してくれて、完了メールの最後に

 

 

 

「黒い石かっこいいですね」の一言にヒヤッとしました(笑)

そのあと連絡とることもなく1年経過チョキ

 

そして今日外構業者さんから突然メールが来ました!!

こちらから何も依頼してないのに何事かと思ったら、

 

 

 

 

 

まさかの黒い石の販売元(笑)

近くのホームセンターだと伝え、話を進めていくとお友達が大きな石を探しているので聞いたと(笑)

 

てっきり外構屋さんの伝手で直接業者さんから買った方が安いのかと思っていたけれど、そう変わらないのかな??

 

嫌味言われちゃったかな~って思っていたけどそんなこと無さそうでよかった(笑)

 

 

 

 

今日は食洗機用の洗剤の話です乙女のトキメキ

 

我が家は炊飯器のお釜以外基本的にすべて食洗機で洗っています電球

フライパンもボウルもすべて洗っていて、回すのは1日2回ニコニコ

 

1回目は夕食の準備ができたところで浸け置きしていた朝ご飯の食器と調理器具などを食洗機に入れ、2回目は1回目に入りきらなかった分の調理器具と夕食を食べた後の食器類を洗います乙女のトキメキ

 

食器用洗剤は、コストコでいつもまとめ買いをするフィニッシュ パワーキューブキラキラ

 

 

 

 

コストコだと安くなっているとき、150個入りで1000円しない時があるのでコスパはとても良いですコインたち

 

だけどたまに乾燥中の蒸気や乾燥後の食洗器内が油臭くてオエってなるタラー(特に揚げ物をした日の1回目に回す時がひどい)

 

 

臭いは気になるけれど、洗いあがりの食器はベタベタしないので見て見ぬふりしていましたが、先日フィニッシュのオールインワン プレミアム パワーボール キューブ(長っ!!)のサンプルがアマゾンの購入品についてきたので、油汚れの多そうな日に使ってみましたウインク

 

 

 

 

 

まず、サイズ感違いすぎ(笑)

 

 

(左がオールインワンタブレットで右がふだん使ってるパワーキューブ)

 

 

オールインワンタブレットはほんのりレモンの香りがしますシャンパン

洗剤以外はいつも通りの設定で食洗機を回してみましたグッ

 

洗い終わって開けてみると、いつもの油っぽい臭いがないラブ

しかも、いつも上の段の食器は乾ききらず水滴が残っているものがありますが、今回は完全に乾いているものも多く水切れも良い気がする指差し花

 

 

めっちゃ気に入りました飛び出すハートよだれ

 

 

 

パワーキューブは洗浄力と除菌が出来るみたいです。

 

それに比べてオールインワンタブレッットはさらに洗浄・除菌に消臭付きラブ

 

 

 

ちなみにコストコのオンラインで調べると、現在の価格はパワーキューブは1個9円・オールインワンタブレットは1個14円と音符約1.5倍の価格ですコインたち

 

1.5倍ならオールインワンタブレットを選ぶなあ照れ

でもコストコで購入したパワーキューブが2袋以上あるので驚き(笑)

切り替えはずいぶん先になりますが、今回使用したオールインワンタブレットも1袋だけ購入し汚れ具合で使い分ける二刀流で行こうかなっておもいます赤ちゃんぴえん

 

 

 

他にもおすすめの洗剤があれば教えてくださいニコニコ

 

 

 

devirock(デビロック)【子供服】

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット