トイレは1階と2階に1つずつトイレ


メーカーはどちらもリクシルにしました爆笑




ホームメーカー標準はベーシア!


カタログには載っていないビルダー向け商品だそうです爆笑


プレアスという商品に形はそっくりです爆笑









1階は


星ベーシアハーモJタイプ星






(※こちらはプレアスLSタイプです)

ロータンクの、タンク一体型トイレ!

見た目重視ですグラサン



2階は

星バーシアシャワートイレ(フチレス)星







(※こちらはプレアスHSタイプです)



手洗いの部分は蓋をしてあります!



どちらも、形以外は似たような仕様音符





キラキラお掃除リフトアップ






便座が真上にしっかり上がる「お掃除リフトアップ」ですき間汚れのお掃除ラクラク。


こちらは手動あしあと

もっと良いトイレにすると自動で上がったり下がったりしますデレデレ





キラキラアクアセラミック








落ちにくい汚物よごれも、水を流すたびにツルンっと落ち、リング状の黒ずみや便器のくすみの原因となる水アカが固着しないから、普段のお掃除でいつもキレイ。
さらにキズがつきにくく細菌にも強いので、陶器の美しさを長く保ちます。



これは使ってみないと効果がわからないから、完成してのお楽しみピンクハート






1階のトイレは、フルオート便座(自動で開閉するやつ)にしたいんだけど、見積もり依頼し忘れたショボーン






1階も2階もトイレから出てすぐに洗面台があるから、トイレ内に手洗いを作らなかったんだけど、普通はトイレ内にあるのかな??アセアセ



トイレ内に手洗いがないことが少し違和感タラー




トイレはスムーズに決まりました!