こんばんは はるプロです


昨日、今日と大切な生徒さんの講座を2回

開催しました


私は本講座を開く前に温め期間として

プレ講座を開いています


その間 1ヶ月_____


今回は、前回より中身を更にバージョンアップ

したこともあって、急にエンジンかけると

エンストしちゃうから

徐々にふかすために プレ講座を長めに

設定しました。


そして迎えた本講座 昨日は2回目でした。


とにかくこの日を大事に考えていたので

いつもより、長い時間を頂戴して

絶対にこのあと道に迷いそうになったら

この日の講義に立ち返ろうと

約束しました。


ここまで来たら、あとはテクニック論


私の秘法をどんどん教えていくまでです。

連日になりましたが、今必要だと感じたので

広告の授業を行いました。


今はアプリが充実しているので

本当に楽になりましたが、

それでもやはり、上手に使いこなせてないな?

という投稿をしている方が

残念ながら多く居ます。


ですので、

どんな点に注意してクリエイトしていくか

ビフォーアフターで、生作成しながら

講義をしました


ラブお客さまからの声ラブ

ドキドキスッキリと見やすく何を伝えたいのか

画像でわかる!

ようにすることを学びました。

以前は…文字が多くなり、

自分の都合説明が多かったです。

素敵な広告…ありがとうございました😊❤️


ドキドキ センスのあるのを当たり前に作れる方は、どうやって作るのかを教えるのが苦手な方も多いと感じます。

おそらく教えづらいのだと思います。


そこを、わたしたちの視点に立ってわかりやすく作っていく過程をはるプロさんに見せていただけて、


なぜ違うのか?なにが素敵とダサい、

見やすいと見づらいの分かれ目なのか?


がわかりました。


実際に自分でも試してみよう!と

エンパワメントされました。

ありがとうございます。


今日もみんなで前進🌸


https://aboutme.style/harupro