子どもに届く❢上手な絵本の読み方【絵本の試し読み】 | ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

年子の息子2人と猫3匹・旦那さんと、元保育士はぁなの保育絵日記♡

保育園・幼稚園で働いていた経験を生かして、子育てQ&Aや、保育士あるある・おすすめの絵本など⋆。

子育てアドバイザー・子ども部屋コーチングとしても、ブログトップからご案内中です⌂*

 
 
ご訪問ありがとうございます❢
 
\子育ては楽しい♫/
を伝えたい♡.‎˖٭*
 
5歳の長男・あっくん
4歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
 
*育児絵日記*
 
詳しい家族紹介は→こちら
 

 

 
●公式LINEを立ち上げております♪
お仕事の受付はこちらから⚝.‎˖٭下矢印
 

 星『はぁなの子育て豆知識』も配信中星
 
 
※皆さまから頂いたコメントは
いつも楽しんで読ませて頂いてます♡
お返事はランダムに
させて頂いております- ̗̀ ⍤⃝ ♪
 
また、頂いたコメントはブログに採用
させて頂くこともあります。
宜しくお願いします.‎˖٭*
 
 



『絵本の読み聞かせシリーズ』の更新がこんなに空いたのは、お休みを挟んだのもありますが、冬休み中とかも子どもに読み聞かせてたら「あ、これも加えたいな」とか書きたいことが増えたり、読み聞かせのポイントを書いていたメモが、書きすぎて何がなんだか読めなくなってまたまとめ直していたからでした(字が汚いだけ←)


あと集中力も切れた❢ハッハッ(言うな)


楽しみに待ってくださった方々すいませんでした❢自身の読み聞かせの最後まで、頑張りますグー✨✨




------------- 言い訳タイム終了 (笑)-------------

  

  

 





星お久しぶりです❢続きになります星
 




⚠️絵本の読み方はあくまで自由です
これは私が保育や演技の学校で
学んで実践して感じてきたことを
書き連ねていっております。
絵本読みの楽しさを伝えるため
に書いておりますので、
私との違うやり方や意見や考え方
ご意見としては受け付けておりません。
以上を了承の上でお読みください。
よろしくお願いします。









こっから結構しっかりきっかりお話していきますので、ついてける人は付いてきてくださーい笑むらさき音符





まず良い読み聞かせをするには【絵本の中のストーリー】を、把握しておく必要があります💡 ࠥ-





なんで、読み聞かせの前には、必ず一度『試し読み』をお母さんがしてください。最近は本屋さんでもカバーが取れているので、絵本を買うときでも良いですね流れ星





どんなに絵本が抽象的でも、難しくても、




●デザイン

●色彩

●発想

●日常

●体験




……などと『作者さんが絵本を通して伝えたいこと』は必ずあると思います𓂃⋆。☁︎︎




その世界観や想いが伝わるように、一度読み手が読んでみてから子どもたち読むのは、読み聞かせの基本ですヒヨコ星





個人的には《お話の中の主人公》を見つけるのが分かりやすいコツです💡 ࠥ-




抽象的なものでも『その集合体』など、物語には必ずメインの《主役》がいます流れ星




そこに一番スポットライトを当てる気持ちで読んでいくと、主人公から作者さんの気持ちがより良く伝わり、子どもたちにも繋がる読み聞かせになっていきます✨✨✨





その際に注意してみてほしいのは下矢印




試し読みの際に【、(読点)。(句点)】なども、読むような気持ちで確認しておくと良いです🔍星




「ここは少し間を開けて、子どもを引き込んでもらいたい」など、読点や句点にも『作者さんの読み方への気持ち』が、たくさん詰まってますルンルン




流してしまいがちな2つですが、絵本の中に出てきたら『、(読点)』があった時は必ず少し間を取り💡 ࠥ-



『。(句点)』があった時は、一旦呼吸をする気持ちで読んでみましょう⌚✨




他にも『!(感嘆符)』『?(疑問符)』『…(3点)』の記号などもありますね。記号があったときは、少しその意味を考えてみましょう🔁⋆。☁︎︎




実際に考えながらやってみると「お〜、この読み方だと、子どもがぐいぐいと引き込まれてきたぞー❢」と、納得したり、びっくりすることも多いですにっこり音符


 


またそのお話を、全部読んでみたら『絵本のナレーターの距離感』を、自分なりでいいので出してみてください電球気づき






全ての絵本に限りませんが、絵本では主人公の他にも、物語を説明する『ナレーター』がいます風船





  

 

 




上矢印もし手元にあったら読んでみてほしいのですが、こちらの絵本はどちらも『林明子』さんの作品なのですが、ナレーションの仕方が実は【違う】んです💡 ࠥ-





【こんとあき】は、わりと遠くから見て『客観的』お話している感じですが【はじめてのおつかい】は、わりと近くから見て『主人公目線』でいるような話し方です唇





 

この遠いか近いかの『読み手の距離感』も、物語の方向性だったり、読み方の声の方向性が見えてきます💡 ࠥ-






それが難しかったら、主人公のIQに合わせて読んでも良いと思います。悪い意味ではなく、そのほうが子どもも親近感が出て、共感する気持ちが生まれるからです星






とまぁ色々書きましたが、一番の注意として⚠️





それは、絵本に【感情移入はし過ぎない】ことです❌





読み込んでしまうとつい大人も入り込んで、熱く読んでしまいがちですが、あくまで絵本のお話をどう受け取るかは『子どもがメイン』です立ち上がるハイハイ歩くルンルン


 



離乳食を上げたときのように、いくら私達が一生懸命作っても、どう味わうかは最終的には子どもなのです💡 ࠥ-





「こんなね、面白いお話もあるよ」





と、素敵な絵本を『そっと』教えてあげるつもりで読んでみてくださいね⋆。にっこり☁︎︎






星つづきます星

 
 

 
 
 
 
 
7000フォロワー
\♪THANK YOU♪/
 
ご覧頂きありがとうございます🐣♡
 
またのお越しをお待ちしています𖥧⌂*
 

 

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
  

♡はぁなの子育て記事♡


 
 親御さんたちへの子育てのお悩みアドバイスです。
   そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
   
⚠️只今《お仕事》として活動していますので【子育てのお悩みQ&A】の質問採用ははぁな判断です。ご了承ください。
 
 

「子どもにこう言ったら伝わる❢」を書いています♪

元保育士なら「あるある❢」と頷いてしまうこと♪
 

保育園で人気の絵本や子どもが楽しいおもちゃ紹介♪
 


▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ 

 
 
 
 
保育士時代のあるある・思い出話
おすすめの男の子おもちゃ・絵本などを上げてます♪
ポチッとフォローしてもらえたら嬉しいです𖥧⌂*
 
 
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
 
 
 
ゆるふわなLINEの絵文字も販売中♡✧︎*