ジャカルタ駐在生活中の我が家。
結婚式4年目記念日に3歳と1歳の子連れで、

The Apurva Kempinski Bali
(ジ アプルヴァ ケンピンスキー バリ)



に宿泊しました。

バリのヌサドゥアにあるこちらのホテル、
子連れでも過ごしやすいとても素敵なホテルだったので、大量の写真とともにご紹介しています。

-----------------------------------------
↓ケンピンスキーバリ宿泊記事はこちらから↓

《その1》
-----------------------------------------

今回は、
宿泊したお部屋やアフタヌーンティーサービスについて紹介します。


《お部屋編》

◼️シービュースイートルームで過ごす贅沢タイム


今回、宿泊したお部屋は

シービュー プレステージスイート
 (Prestige Suite Sea View)



予約を主人に完全に任せていたら、
なんと一番良い部屋を予約したらしく・・・

・広さ200㎡!!
・オーシャンビュー
・プライベートプールあり
・リビングルーム付き

という超贅沢ルーム。

ありがとう、パパ・・・
(でも、とにかく無駄に広すぎるのでは...)

という言葉は飲み込んで、
ありがたく貴重なお部屋に宿泊させてもらいました。

贅沢すぎるなぁ・・と思う反面、

・プレオープン価格
・他国に比べてリーズナブルなバリの高級ホテル宿泊費

のおかげで、
こんな素敵なスイートにも一般人でも少し背伸びをすれば手が届いてしまうバリの魅力。

日本で高級人気ホテルに泊まろうとしたら、
平気で1泊10万円超え、スイートなんて30万円超えますよね。

バリでしか出来ない贅沢、
たまには良いのかも...なんて思ってしまいます。


さて、お部屋の話に戻します!!

まずは、
広々としたリビングルーム


記念日と伝えていたからか、
サービスでウェルカムフルーツとスイーツが用意されていました。


リビングの窓を開けた先には、オーシャンビューのプライベートプール


このプールからの景色、
外側に柵など仕切りがないので、景色を邪魔するものがなく開放的で素敵でした!!


特にベランダから眺める朝日は最高です。


このプールは
結構深さがあり、日陰なので水は割と冷たく感じました。広さもバスルームまで続いているので、かなり広いです。

我が家は宿泊中、時間もなかったので入れませんでしたが、景色を眺めながらプライベートプールタイム、きっと優雅な時間が過ごせる場所なのでしょう!


続いて、
キングベッドが置かれたベッドルーム


ベビーベッドも借りれます。
赤ちゃん向けのアメニティも準備されていました!


赤ちゃん用の石けんって用意してもらえるととても助かりますよね。しかもオムツまで。

配慮が細かい!!

そして、
この部屋でお気に入りの景色が、このベッドから見える景色。


朝、目を開けると、
ベッドの正面につくられた大きな窓がまるで額縁のように朝焼けの空を映し出してくれます。

とても素敵でした。


バスルームは、贅沢使いのダブルシンク


オーシャンビューのバスタブ&シャワールーム


バスタブの手前にはシャワールームがあるのですが、シャワーが両サイドに二つ用意されています。

これがまたすごく嬉しい設計!! 
普段、子供たちと一緒にお風呂へ入ると、シャワーの順番待ちが結構ストレスなのですが、二つあるのでシャワー待ちがない!!

とても有り難いです。

お部屋には、
こんな素敵な帽子の用意も。


こちらの帽子はお持ち帰りOKなのです。

そして、
この部屋に宿泊すると備え付け冷蔵庫の中のワイン、ドリンク、スナックなどはすべて無料だそう。

余ったら全て持って帰りたくなる貧乏症なわたしですが、沢山ありすぎて諦めました。(笑)


【アフタヌーンティー編】

◼️スイート宿泊者限定ラウンジでティータイムを楽しむ


素敵な部屋で過ごす他にも、アフタヌーンティーサービスも楽しみました。


スイートルーム宿泊者にはクリフラウンジというラウンジが利用できます。

こちらのラウンジ、
朝食、アフタヌーンタイム、プレディナーカクテルタイムに加え、ソフトドリンクや紅茶など終日利用できます。


ラウンジにはテラスもあり、利用者はみなさんテラス席で優雅に過ごしています。


こちらのテラス、
これまた贅沢にプールが用意されています。


ここからの景色も素敵で、
つくづくケンピンスキーバリの設計は、妥協することなく創り込まれているなと感じます。


アフタヌーンタイムは14時〜16時。

我が家は、宿泊2日目にこちらでティータイムを過ごしました。


インドネシアの伝統的なお菓子やインターナショナルなスイーツたちが並びます。


息子はベビーカーでお昼寝、
娘ちゃんは、ママのスナックをつまみ食いしたり、プールに突入しようとしたり、相変わらず元気いっぱいに動き回っていました。

せっかくなので、
綺麗な景色を背景に写真を撮って遊んでみたり、のんびり過ごしました。


娘ちゃんもご機嫌♪


【思い出写真編】

◼️ケンピンスキーバリは写真映えスポットが沢山!



ケンピンスキーバリは、
素晴らしい建築設計と美しい海の景色があり、写真映えスポットが沢山!

最近撮っていなかったのでバリでファミリーフォトをお願いしようと悩んだものの、バタバタするのも...と思い今回はやめました。

でも、記念にもなるし、もしまた行く機会があれば撮影したいな♡


海外の旅先で家族写真撮影を依頼できるウェブサービスについての過去記事はこちら


自前のカメラで素人が一生懸命撮影してみましたが、やっぱりプロが撮る写真には敵わない。
白い砂浜と青い海


ホテルを背景にした写真


ホテルスタッフさんに写真をお願いしました!上手にとってくれました!!


階段上からの景色を背景に・・・


プロだったら100倍素敵な家族写真を残せただろうなぁ。

それでも、この旅で今しか残せないこどもの表情、大きさ、素敵な思い出写真がたくさん増えました。


さて、二記事目も長くなってしまいましたが、次回は最終章!! 

次の記事では、
ケンピンスキーバリやヌサドゥアのラグジュアリーホテルでいただいた食事夜のケンピンスキーホテルの美しい景色についてご紹介する予定です。

ご興味ある方はぜひ次のブログもお付き合いください♪

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!


To be continued...





via Enjoy Jakarta Life
Your own website,
Ameba Ownd