Yohoo 配信のニュースに
「まとめサイト」は法的にグレーな存在? 弁護士が「著作権」の問題点をくわしく解説 弁護士ドットコム 11月9日(日)16時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141109-00002262-bengocom-soci
があります。
私も、このブログをまるまるコピーするだけのまとめサイトに迷惑を蒙っているので、この機会に著作権侵害を指摘しておくことにしました。
私のブログのほぼ全エントリーを私の
許可なく勝手に全文コピーしているのは
マンション管理まとめサイト です
→ http://matome.mankan-ranking.com/
(1) 携帯ページはまだ元が私の投稿だと分かりますが、PC版ではそもそもどのまとめ記事がもともと私の書いたものだということすらわかりません。
(2) リンクを貼るなり、一部を引用するなりして、それに対して論評を加えるなどの目的ではなく、ホームページ全体が、マンション管理関連のブログを完全にコピーするだけで出来上がっていて、著作権の侵害であるとみなさざるを得ません。
(ソース元の表記は一応ありますが、個別にどの記事がそうかは明示されていませんし、ソース元にもリンクはなしと非常に悪質だと判断させていただきました)
(3) また、当該まとめホームページ上には、連絡先の明記もなく、私が権利侵害を指摘する方法が存在しませんでした。
私のブログが最初にアップしたまま残されていると、私のほうで誤字脱字だどの修正や、時間経過とともに変化して修正を要する点などを修正することもできなくなります。
この”まとめ”への転載は許可していないことを明らかにするとともに、2012/5月までに遡る、私のブログからの全エントリー分のコピー全ての削除がなされるまで本ブログエントリーをあげておきます
IPアドレスから逆引きした情報では先方はXserver の上に置かれています。
また、当該まとめページ中に唯一置かれている宣伝リンクと一致することや、
サブドメインをとりさった
http://mankan-ranking.com
はトップページに ”管理費見直しドットコム” によって運営されているとなっていることから、
このページに ”管理費見直しドットコム” が関わっていることは間違いないでしょう。
すくなくとも、他人のブログを引用もなしに全コピーという著作権侵害に対して無責任ではありえない。
ではこの管理費見直しドットコムなるページはどこに運営されているかみていくと、
http://kanrihi-minaoshi.com/
の運営会社概要からようやく、(株)アシタクリエイトという会社にいきあたります。
その会社のホームページがここと
http://ashita-create.jp/
会社概要はこちらで
http://ashita-create.jp/company
でも連絡先は、やっぱり書いてないですねえ。。。。(こっちの電話番号を書かないとお問い合わせできないお問い合わせページはありますが)
明日にも、管理費見直しドットコムのほうにでているお問い合わせ先の電話番号に連絡をしてみるつもりです。
管理費見直しをいってきた管理組合の名簿を、管理会社に売るのがご商売のようですが、会社ご自身の管理見直しの実力を、他人の(私や、管理人トホホさん、管理士さん)のブログをまるまるコピーするのではない方法で示して頂きたいものです。
この私自身のブログに、なにか注文のある人がいれば、 haruboo0 アット gmail.com までEメールでご連絡ください。
まとめサイトの私の書いたエントリー500本近くが全て削除された場合には、このエントリーは削除される場合があります。
# 追記
この記事自身をたとえ取り消したとしても、 こんな感じで残るんすよね・・・
自分で編集できない自分のブログとかとても困るのはわかっていただけるのではないかと思います。
自動更新されたようですのでアドレス追記しておきます。
http://matome.mankan-ranking.com/?p=2004
!! 重要 !!
本ブログの内容は、著者の個人的見解であり、著者の所属するマンション管理組合、
勤務先、その他所属する一切の団体の意見、方針を示すものではありません
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
↓ ↓ ↓ ↓