Before
『やったっ! ようやく我が城に入居したぞ!』
『最新設備とあこがれの共用施設を使いまくるわ!』
After
『えっ?えっ? なんであれやっちゃ駄目、これ置いちゃ駄目なの?』
『区分所有法?長期修繕計画?・・・うぇーい。』
そんな状況下、理事会役員になった貴方。
”本屋に通った・・・”
”ネットで”ぐぐっ”ても見た・・・”
膨大な自分の有限で貴重な時間を費やした結果、
自分で学び管理組合活動の大切さは分かった。
けど、でも何かが”しっくり”こない・・・”
そして同じ仲間であるはずの組合員からのクレーム処理や、
海千山千の管理会社との渡り合いの日々・・・。
辛かったですよね。わかります。
ここは『マンション管理組合役員の梁山泊』 RJC48
我が城の資産価値の維持向上を計る戦士の集う場所。
事例はじめ同じ苦労をした心さえ共有出来る場所。
そんな苦労を積み重ねてきた百戦錬磨の現役理事役員はじめ
経験者が豊富に揃っています!
実名制クローズドSNS上でのコミュニケーションと
知識の蓄積を図りつつ、
定期的オフ勉強会でのよりDeepな活動を実施しています。
え? 「出せるコンテンツがない」
ぜんっぜんかまいません!
今はなくてもまずは参加して下さい。
我々の知識を十分ご活用下さい。
そして、あなたが経験したことを報告していただく
ことによって、後進のかたへ襷をわたして
いただければそれで十分!
今すぐ、ご興味のある方、参加希望の方は
下記メールアドレス宛まで!
rjc48info@gmail.com
(入会金、参加費はありません、押し売りもございません)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なにか檄文書いてぇとかいったらRJC内で届いてた
檄文その1でした。
RJC48では、日常は、同名のサイボウズLive の掲示板
での情報交換 (利用事例での取材申し込みきています)
、また年に数回、勉強会(と懇親会)や新年会・忘年会
などの飲み会をオフ会を称して実施しています。
とりあえず第6回の勉強会 6/22の参加者を募集中。
場所は武蔵小杉です。↓
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11531678342.html
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
↓ ↓ ↓ ↓