理事会の開催日 -ミッキーさんの連動ブログ紹介 | はるぶーのマンションヲタクな日々

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、
管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。(多いはず)
なのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。

  うちの理事会は、いろいろな理由で毎月大第3土曜の朝に開催している
んですけれども (下記のブログ参照)
 http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11359480503.html
 
 今多分全8回のシリーズで、ミッキーエヌさん
( Twitter では @micky_enu さん) が連動企画をあげてくれています。
彼のところも同じ日になることが多いんだけど、大体20日ごろってことで
9月みたいに1日が土曜だとずれることがある。
毎日更新されている最中なので、とりあえずミッキーさんのトップページ
参照
 http://ameblo.jp/micky0022/
 
 連休の最中に理事会というのは、避けたほうがいいから、20日ごろで
臨機応変に定めるほうが合理性がある。

 うちは、マンション管理士事務所との契約で、今は新人さん含めてで
顧問契約を結んでいるマンション管理士さんが、理事会に出席するという
契約条件になっていて、管理士さんの週末が割とぎっしり埋まっているげ
なのでちょっと気軽には日程を変えられないので、連休とかぶっても
”第三土曜の朝一番”で固定
しているけど、理事会日程の設置の考え方
はとっても近いかなで、いろいろとミッキーさんと私はスタイルが違う
んだけど、ここは今までのところほとんど同じかな(笑)
  
 ネットワーク状態がいまいちなんで、今回もあっさり。
これで一回分はずるいかも....
 
 ミッキーさんのが完結したら、多分まとめページがあがると思うので、
上の紹介の部分はそれに貼り換えておきます。

 
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです

↓ ↓ ↓ ↓