JALには乗らないぞっ!! -マイル修行僧にはデブが多い | はるぶーのマンションヲタクな日々

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、
管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。(多いはず)
なのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。

 全くマンションと関係なし。
 
 JALの時価総額7000億と聞くと、私の損害はぁとか(泣)
。。。株主優待だけを狙いにもってたのを無価値にされて根にもってる。
この名前である限り一生もう株は買わないし、飛行機にも乗らないと
決めていたんだけども。。。
 
 今月末韓国は釜山まで出張がある。JALには、自分の株を紙切れにされて
(って株券そのものを見たことがあるわけでもなんでもないけど)
恨みが骨髄までしみこんでいるので、絶対のらないと通してきたけど、
ANAにするとなんと福岡経由になって何時間も片道余分にかかって、
しかも割高。
 心折れてとうとう使ってしまおうかと思ったけど、大韓航空にした。
(スカイチームはマイレージに入ってないけど、JALにのるくらいなら)
 
 Twitter では @a10405 さん(確かスタアラ系で、ラウンジサービスも
大好きでPriority Pass の黒いカードももっているはず)に言ったら
一言
  ”軟弱”
とか。
 
 ---以下他からの転載。
  (私が書いたものには違いないけど、元が消えている)

 
私の職場 海外出張にでかけると、使った搭乗券の半券を提出して、出張証明
しないといけません。あるとき、ソウル出張の半券を見た、うちの研究室の秘書
のFさん(仮名)
 
『 なんですかぁー このルートは?? 』
 
 ソウルへの行きが、成田から香港までユナイテッド(UA)のファーストクラスで
飛んで、香港から、夜中のアシアナのビジネスクラス便でおりかえして、
ソウルに翌早朝着。
 無論出張に、ビジネス以上がつかえる御身分の筈もなく、
もともとの予定は、普通にエコノミークラスの深夜便。
 
 一杯飛んで、一泊分ホテル代を浮かせているわけですが、種明かしすれば、
これはオーバーブッキングのせい。 両方スターアライアンス系なので、
ちゃんとマイル加算されます。(もう何年も、成田の”第2ターミナル”は
使ったことがないなぁ)
 
 昔は、飛行機に荷物全部もちこんでのっていて、オーバーブッキングが
おこると、いきなりCAがお金を集めはじめて、300ドルかざして、
 「明日の便にのりかえてくれるひと!」
 「はいはいっ (^^)/」 

とかボランティアを募るのですが、これに学生時代ほいほい応じていたら、
どうもコンピューターに、気安く経路の変更を受けてくれる奴 あるいは、
ヲタクなマイラーというビットがたっているらしい。
 滅多やたら、経路変更をお願いされます。
(ちなみに多分デブというか体大きいビットもたっているらしくて、よほど
の満席フライトでないとUAでは、隣に人は座らない)
まぁ、仕事の日程に影響なければ、受けているので、お互いさまでしょうか。
(仕事の日程に影響なければですよーん)
 
 くだんの秘書のFさん、いつもにっこりしているけど、いうことはしっかり
いいます。いやぁオーバーブッキングでー とかイミフメイの言い訳する私に、

『 じゃあ、”航空会社側の都合により経路変更”って
 ちゃんと書類のここにかいてくださいね、
 あー機中泊になるので、宿泊費が減算処理になります 』

 
 宿代は浮かなかったか ... 国際電話かけてホテルをキャンセルした電話代
は出張費に計上は...できないんでしょうなぁ。
 
 ハワイの学会に何故か、西海岸経由でいったことも。
ハワイは大抵早朝着で、そのままホテルには入れないので、ちょいと遠回りして
夜着になったほうが仕事するとわりきれば、便利だったりしますし。
向こうから頼まれたのなら値段は無論同じで、遠回り分のマイルが付きます。
 マイラーたるもの実航マイルで年5万は飛ばないと、翌年2倍つけにならない
から、8万KMは飛ぶとなれば、長距離便で、年に100時間は過ごさないといけない
わけで、飛行機に乗るとつらいとかいっていてはいけない。
 
 前の職場にいたときは、ヨーロッパは、ローマに夜の到着じゃこわいし..
とかで、よく反対にアメリカ周りで飛んでいました。これだと朝着になる
けど、当時は殆ど航空券に価格の差もなかった。
 今は値段の差もおおきいのでこれ、基本やらないのですけども、
でかいサッカーの試合があったときに、ドイツ行きが一杯。 じゃーってんで、
久しぶりに地球を逆周りでフランクフルト朝着、3時間後の研究会の朝一番の
講演者って依頼のを受けていたら、ちょっと延着して、レンタカーで
アウトバーンを爆走して間に合わせる羽目になった。
 (国産車好きの私ですけどドイツ車は180Kmくらいだすなら価値ありかも)
 
 日本の地方空港便って、異常に値段がたかくなるので、成田からソウル経由
で、長崎に飛んだほうが、普通に国内便で飛ぶより安くなるとか、
いろいろ訳わからないことやって、なるべく遠回りしてとんでいたり
しているわけです。
(まぁ流石に、マイル獲得のためになんか用事を作るわけにもいかないし)
 
 うちのボスは、もっととんでいると思いますが、いつも間際に、HISで
一番格安のチケットをとるとのことで、会社はそのつどバラバラ。
多分マイレージサービスなんてものには面倒ではいらないのでしょう。
一度ソウルに一緒に出張したときに、私ビジネスクラス、
 本人エコノミークラスとかで、後ろのほうに歩いていくのに 
  『はーい!! (^^) 』
とかやったら、思いっきり憮然としていました。
 
 そのときにはちゃんと一番安いチケットをとらないとダメだよーとか
いっていたのですが、私は2週間前予約、本人直前だったので、実は普通に
UAのHPから、カード支払いで購入した私のほうが安かったのを
私は知っている。
 
 くやしいと思ったのか、その次にヨーロッパ出張のおり、最初から
ビジネスクラスで発券しているし... 無論管理職なので、別に規定上ビジネス
で飛んでいいのですが、自分で自分の予算を早くくいつぶすようなもので、
まず滅多にやらないん。 それが、一番安いチケットだったんですかぁとか
ごりごりやったことはいうまでもない。
 
 秘書のFさん
 『いろいろとお仕事が重なってお疲れなので...』
とかとりなしておりました。 

 疲れ切って、おしりがエコノミークラスの椅子の形になるとこまで
のらないと、マイル修行僧とはいえないぞー!!

(修行してどうするかという問題はあるけど)
 
 ちなみに..大抵のマイル修行僧は、”僧”にはほどとおい体型をしている。
座席に座ったまんまで、機内食だけ食べるせい。獲得したマイル分よりも、
失っているもののほうが多いような気もしますが、きっと気のせいでしょう。
アメリカ系の航空会社の、ファーストクラスに、でっかいリュックもちこん
でのっかっている、ジーパンに穴のあいているような服装の客みれば、
ああこれが修行僧かと。
 


よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
  
↓ ↓ ↓ ↓