こんにちは!はるぼんママです🙌🏻
3月18日くらいから鼻水じゅるじゅる🤧
鼻水止めの薬を飲んでいましたが
全然治らず3/30の夜発熱🤒
3/31には熱は下がって
4/1も元気そうだったので
1時間の慣らし保育へ⏰
ただ鼻水が全然止まらなかったので
熱はなかったのですが念のため小児科へ
薬をもらい診察終了!
4/2と4/3も元気に慣らし保育へ!
ただ4/2の夜くらいからケホケホしていて
私も咳をしていたので私の真似かな?と思い
(今真似っこブームなので…)
4/3の保育園後に小児科連れて行くか
迷いましたが2日前にも行ってるし
風邪もらうのも嫌だなーと思い
熱もなかったので家で様子を見ることに!
そしたら夜中3時頃に
オットセイのような咳をして
座ってぐったりしているはるぼんちゃん
すごい咳で私も飛び起きました
友達の子が良くなるらしく
話には聞いていたのですが
実際の咳の音はめちゃくちゃ怖くて
救急車呼ぼうかと思いました😣
私がバタバタしていると
主人も起きて来たので
とりあえず#8000に連絡して
救急へ連れて行くことに!
クループ症候群と言われました。
特に感染する病気ではないらしく
風邪などが原因で喉が腫れて
空気が十分に吸えなくなり
特有の咳が出るそうです😣
日中はとっても元気で夜に発症するらしく
ひどいと入院が必要になると言われました🤯
救急で診察してもらいましたが
そんなに喉も腫れてないし
咳も落ち着いていたので
薬を吸入して帰宅!
4/4は保育園をお休みして
かかりつけの小児科へ行きました!
とりあえずもう一度吸入して
お薬も新たに出してもらい
救急ではあまり教えてもらえなかった
クループ症候群の説明を受け
午後から悪くなる子が多いので
声がかすれたり変な咳をして
ちょっとでも気になる症状が出たら
午後診に来て下さいと言われ帰宅🚗
15時くらいから変な咳をしていたので
午後診にも行って来ました😣
吸入終わった後
元気なったよー!と看護師さん達に報告😂
夜もクループの症状も出ず咳も治りました!
鼻水だけは中々治らずしんどそう😵💫
熱性痙攣をしているので
鼻水の薬は弱いのしか出せないそうです🤧
今日は元気いっぱいはるぼんちゃん!
家にあるおもちゃを引っ張り出し
暴れ倒してました笑
保育園行ってほしい笑
そう思いながらはるぼんちゃんと
過ごしていました🫢笑
いっつも昼寝をしないはるぼんちゃんですが
慣らし保育に行った3日間は
グッスリ昼寝😴
お昼寝する姿や体調不良も含めて
ママと離れることなんて余裕そうに見えて
とっても頑張っているんだなと思いました🥲
はるぼんちゃんは保育園に行き出してから
卒乳しているのにママおっぱい〜!
と言ってきます笑
もう出ないのでいっぱいギューっとして
お膝に座らせたり触れ合う時間を
多めに取っています😂❤️🔥
小規模保育園なので12人なのですが
今日保育園の写真には
6人しか写ってなかったので
もしかしたら半分の子は保育園の洗礼を
受けているのかもしれないです🥲
平気そうに見えて小さい身体で
たくさん頑張っているはるぼんちゃん!
保育園から帰ってからのケアは
沢山してあげようと心に誓いました😭❤️🔥