こんばんは!
Rakugakiya harukoです。
今日は1日朝から
冷たい雨降りの日でした。

世の中便利な物が溢れてる
この日本という国。
今朝NewSを見てたら
子供がスマホを使っている
時間が3時間だと問題視。
一昔では家事で忙しい母親が
子供にアニメのビデオを
何度も見せていましたが
今はスマホを渡され
数時間液晶画面を見てる…。



便利で魔法の板(スマホの事)
だけど  現実から離れ過ぎて
頭の中でイメージしづらく
目はすぐ疲れやすく…。

子供に限らず
大人も同じです。
私も好きなのでついつい
見てしまいます(苦笑)



そこでわたしから提案!
イライラしたり
退屈になったりしたら
スマホ…でなく
好きな紙に好きな色の
ペンや色鉛筆で好きなモノを
好きなだけ描く。

そ、らくがき(笑)
お絵描きなら何時間やっても
無駄になりません。
大人の皆さんにもお薦めです
絵を描くことは
気持ちをリフレッシュできて
瞑想の効果もあるそうです。
上手い下手は関係なく
要らなくなった広告の裏や
ミスプリの紙を使ったり
色が無くても色のタッチを
変化させてみるのも
なかなか楽しいです。
上手く描こうなんて思わず
とにかく無になって
楽しみながら描いてみる(笑)

最近お絵描きしてない人は
ぜひお子さんと
楽しんで見ては?

こんなサポート的な
お仕事をしたいと考えてます

あ!お絵描きする時は
音楽があるといいな。
ラジオでも良いと思います。


ぜひ、ぜひお試し下さい♪




では、おやすみなさい🌛