出来ないこと
人の言動で傷ついたり
逆に人を攻撃してしまったり


日々壁にブツかりながら
人はちょっとずつ
成長するんだなって
実感できるのも
50年も生きてきたから。

年齢差、男女の価値観差
育った環境で
見えるモノ違って
見えたりします。

相手の意思や思想を
変えるなんて無理な話。

摩擦がどうしても
強く感じてしまう相手
そんな時
見方を変える。
相手を攻撃するのでなく
認める、理解する。



勿論それでも
自分のメンタルは
下がる……

そうなりそうに
なったら
とにかく深呼吸する。
ちょっとでも
席を外してスイッチを
切り替えら。


今日成長できたと
感じられたのは
具体的どうだという訳でなく

青空と爽やかな風を
感じながら
仕事をしていたら
「今を楽しもう!」って
心で叫んでました。

ワタナベ薫さんも
良くブログや書籍で
使われてますが
「上手くいかない事は
全て天に丸投げ!」
(神さまにお願いしちゃう)

おまじないみたいですが

結構これ使えるようです。


すぐ楽になるか
しばらく立ってから
叶ったり………


皆さんも
自分の力では
どうしてもできないことは
「天に投げ」。



今日もがんばった
自分を労って
ゆっくり休みましょう。



最後までお読み下さり
ありがとうございました🎵



おやすみなさい🌛