新婚夫婦の憧れ | 手探り福岡生活☆

手探り福岡生活☆

韓国とオーストラリア生活を得て日本へ出戻り☆
人生の後半突入のRitaのシングルライフFourthStage♪

先ほどの続きです。


先週、Mちゃんのおうちに、遊びに行ってきました。


彼女が、住んでるのはソウル市の右側。


ソンナム市ブンダン。


ブンダンって、高級住宅街なのよね。


だって、チョンセが億ウォン台ですよ~。


ソウルなら当たり前って?


(*チョンセとは…

ちょっと長いですが、説明させてください。

簡単に言うと、保証金です。

たとえば、入居時に、1000万円オーナーに渡して、

2年契約をする。

そうすると、その2年間、月の家賃は払う必要は無く、

2年後、退出時にこの1000万円は戻ってきます。

よって、この大金を持っていれば、家賃は不要ってことです。

これが、チョンセシステムです。

そっくりそのまま帰ってくるんだから、

貯金みたいなものですよね☆


そのお金を受け取ったオーナーが、

それを銀行に入れて利子を貰うなり、

新たな投資を始めるなり、何かに使って利益を得ます。



その大金がない人や、一年以上住まない人などは、

月々いくらで家賃を払ってます。

これを、ウォルセ。


しかし、このチョンセシステムいいでしょ♪

よって、韓国人、新婚夫婦には大金…少なくとも、

600万円ぐらいは必要です。)





そしてこのブンダン地区のチョンセ。


日本円で言うと、余裕で1000万円以上。


しかし、1000万円でも安いほうだとか。



彼女が、韓国人の知り合いにも、言われたらしい。


新婚でブンダンに住めるなんて、ラッキーよ☆って。


新婚夫婦の憧れの街よ!


と。


そんな、夢の街ブンダンへ行ってきました。


日本で言うと、どのあたりを言うのかな~


…よく、わかりません。


東京のことは、よくわからないので、どなたか


教えてください!


不必要だと思うけど、福岡で言うと、百道浜とかかなぁ。


いや、ブンダンはソウル中心から離れてるからな、


どこかな。 ま、いいや。




そして、辻仁成と韓国人女性作家の書いた小説


愛した後に…だったかな。そんな名前の小説にも


このブンダンが出てきます。





バスを降りた具合、よくわらないけど、


高層アパートがずら~と立ち並んでて。



確かに都会。

バス通りは確かに緑が多くて綺麗でした。


スウォンもね、市庁舎まわりは、公園もたくさんあってね、


綺麗なのよ。 





そして、彼女のアパートからの景色。



Ritaの手探り韓国生活☆日韓カップルのSecondStage

なんか違うでしょ。


彼女の家は、高層の韓国でよくみかけるアパートだけど、


その隣が、低層のヴィラが並び、


そこの植林は、なんか手入れされてる感が、よくでてる。


違う雰囲気なんよね。


Ritaの手探り韓国生活☆日韓カップルのSecondStage



ここは、やっぱり高級住宅街って感じ。


そして、秋の紅葉になるとすっごい綺麗だって。



前に、そこでドラマか映画の撮影してたって。





そんな、ブンダン紹介はさて置いて。



この日は、Mちゃんちでたこ焼き作りました。


大阪出身の彼女なので、ちゃんとたこ焼きプレート


持って来てますよ。


こんな感じで作りました☆



Ritaの手探り韓国生活☆日韓カップルのSecondStage



仕上がりはこう! じゃーん



Ritaの手探り韓国生活☆日韓カップルのSecondStage

ソース無いから心配してたけど、とんかつソースでOKらしい。


テーブルの用意をしていて、私が、


「お箸どこにある~?」って聞いたら、


「なんで、お箸がいるん?! たこやきには楊枝よ、オンニ!!」と、怒られる。


生粋やね~。



そして、具があまったので、お好み焼きも作って見た。



Ritaの手探り韓国生活☆日韓カップルのSecondStage


お好み焼き粉は無いので、適当小麦粉にダシ粉入れて。


卵やら水。そして、えびを追加。



そして、ビールで乾杯して、たこ焼き&お好み焼きをを


いただきました。



その後、久しぶりに、深田恭子と、ウォンビンの日韓ドラマ、


「フレンズ」まで見ましたよ~。


当時、これを見たときは、深田恭子韓国語頑張ってるわ~


なんて、言ってたのに。


今回は、ちょっと語学堂全過程卒業したからと調子づいて、


「こんな簡単に、軍隊まで行ける訳ないやん!」


「この韓国語、ちょっと違うよね?」


なんて、上から目線でつっこみまくってきました。



でも、最終的には、

こんなウォンビンみたいないい男がいれば、


私だって、寝ずに勉強するわ!!


という、オチニなりました。





Mちゃんは、これから、就職活動で忙しくなるみたい。


なかなか会えなくなるね~。



ちなみに、彼女もAUS留学経験があって。


そこで、韓国人彼と知り合い、韓国語を勉強し始めてたそう。


カップルそれぞれ、いろんな形が、出会いがあるね。




そんな彼女のお陰で、語学堂は楽しかった☆


ありがとね~。