すっかりblogもお盆休みをいただきました☆

月曜日から会社です(^-^;
お盆休み中に子供とディズニーランドに行きました☆

その話を写真つきでアップしようとしたら

デジカメのメモリーカードをパソコンくんが

読み取ってくれないので

この話は後日するとして…

今日は、はるるの宿題を…

あのね、男のこって

こんなにやらないのかね…

あるるは、ダダダっとやって

ほとんど終わって

自主的にドリルやってるのに

はるるは、本当にやらない…

やっとこさ、昨日、ポスター完成させました。

読者感想文にいたっては

7月からとりかかり

先日終わりました…(これ、私の涙と汗の賜物)

つまり

選んだ本がよりによって中学生の課題図書で

やめろと言ったのに

これがいいと譲らないので

それを買ったら

漢字は読めないわ、意味がわからないわで

『ママ~~これどういう意味?』『なんて読むの?』

のオンパレード…

読むのに2週間、3枚書くのに2日かかりました(>_<)


思い出の絵は

『マーライオン描く!』

というので

お土産についてるマーライオンのイラスト見せたら

『これは本物と違う!!写真撮ったの見せて!』

で、写真見ながら描いてたんだけど

『難しすぎて描けない!』

と怒りだす始末

…だからイラスト見せたのに(-.-;)

でもなんとか半分描きました。


はるあままのココロのぽけっと-Image512.jpg


ポスターもホントに時間かかって

頭の血管切れそうなくらいイライラしたんだけど


はるあままのココロのぽけっと-Image511.jpg


親馬鹿だけど

いい絵を描きます☆

担任の先生も

『はるるくんは、ホントにいい作品作るんだよね、時間かかるけど』

と言ってたんだけど

ホントに時間かかるけどなかなか上手いと思う。


問題は時間かけすぎなとこ…

先生が

『時間あげたいんだけど、学校も授業のコマ数が決まってるから、ついイライラするんだよね』

と言ってたのも頷ける…

決められた時間内にやるってこと

はるるには身につけてほしいなぁ。

あぁ……しばらく宿題のイライラが続くな~(^-^;