ごぶさたしてます。

月2回ペースか?という勢いの更新頻度ですみません。


前回、コメントありがとうございました☆


あのパック、1枚で2回使えるらしいので

割高ではあるけど、ちょっとお得感もありますよ☆


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


さて。


はるるとあるるが最近買い始めたマンガです↓

月刊コロコロコミック 2010年 02月号 [雑誌]/著者不明
¥480
Amazon.co.jp

ちゃお 2007年 02月号 [雑誌]/著者不明
¥450
Amazon.co.jp


二つともわたしが小学生の頃からあったなあ・・


コロコロといえば、ドラえもんだった。

少女マンガは わたしは、なかよし派だった。

(キャンディキャンディね。←年代が。。。)


で、わたしが子供の頃からワクワクしながら

楽しみにしてたものの中に


全員プレゼント


というものがありました。


あったよね~!って思ってくれた方!


なーんと、コロコロも ちゃおも2月号で

この

全員プレゼントがあったのです!!


はるるもあるるも

「絶対欲しい!!」というので

早速応募することにしました。


わたしが子供の頃は、確か

240円~300円くらいの切手を送ってました。


「あー、切手買わないといかんね~

今だといくらくらいなんだろう」


まず、ちゃおの応募要項を見ました。


600円


ま、貨幣価値からいって、こんなもんかなー。

へー、プレゼントはバッグなんだ?

しかも3種類から選べるのね~

昔は全員プレゼントっておさいふとか、ポシェットだったよね☆

いやー、品質もよくなったもんだわねえ


なんて思いながら読んでいると


後日、商品と一緒に振込用紙をお送りします


との一文発見目


目からウロコ

でした。


考えてみれば、この通販時代に

切手で送るなんて時代遅れだよね~オホホ~あせる


と苦笑いしながら

コロコロの応募要項見て

目が飛び出た!!


代金 910円 だって( ̄□ ̄;)


910円って・・


全員プレゼントにしちゃあ 高くね?

↑思わずギャル語


商品内容は

ベイフレード

確かに、いいけど。いいけどさ・・・


ちゃおとの差はなんなんだ~!?


結局なんだかんだ思いながらも

両方ポストに入れたんだけど、


昨日、はるるから衝撃発言が!!


「ねえ、ママ~。

ベイブレード届いたら

ベイランチャー買ってね」


何ですか?それ。


「それがないと、遊べないんだって」


ええっΣ(・ω・;|||


うそでしょ?ヽ((◎д◎ ))ゝ


「それ・・いくらなの?」


「630円」


・・・・


・・・


つまり

1540円の出費が必要なワケだ。


果たして これってオトクなんだろうか。

別にお店で買っても変わらなくね?←ダレ?



ベイブレードに詳しくないのでわからないよ~あせる