ゆっこさん、ぃちはとちゃん、あかねさん、まるさん☆


コメントありがとうございました(≧▽≦)


深いって言ってもらうと ちょっと照れますが


あかねさんの言うように、肝心の部分はベールに包まれたまま・・


本人が知りたいっていうまで、だまっておこうかな。。


でもでーも、この前ねぇ・・


はるるが寝てる布団にわたしがもぐりこんで


ギューってしてたら、たまたま はるるが上になったんだけど


「なんか、交尾みたい」


って言われ・・・Σ(゚д゚;)


・・・一体、どこまで 知ってるのか???(°Д°;≡°Д°;)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


話は変わって。


わたくし、この世の中で何が一番ニガテって、


整理整頓が一番、ニガテなんですがあせる


(お客が来た時は、とりあえず、棚という棚につっこみます)


その血をわが子は確実に引いてしまいました。


いや、小さい頃のはるるは、完ぺき主義者だったんですよ。


若干、2歳にして


じゅうたんの端がずれていたら、怒って直そうとするし


トイレにいけば


「ママ、あそこ ばっちいねぇ~」


と、まるで姑のように細かい汚れを指摘する子供でした。


ところが 今じゃ



はるあままのココロのぽけっと-Image380.jpg

机も部屋もぐちゃぐちゃ(((( ;°Д°))))↑これ、まだキレイな方



あるるは、というと



はるあままのココロのぽけっと-Image381.jpg


さすが!!女の子!!ニコニコ きれいにしてるぅラブラブ


まるで わたしの子じゃないみたいだわぁ~ラブラブ!


ニヤニヤしながら、ふと机の横を見て たまげた!!



はるあままのココロのぽけっと-Image382.jpg


な、な、なんですか これ(((( ;°Д°))))


信じたくなかったけど 聞いてみた。


「ね・・・ねえあるる。


もしかして、机の上のもの


全部ここへ落としてるの?」



「うん、そうだよ(o^-')b」



そうだよって・・そんなに堂々と言わないでよ~!


本人、これで 片付けたと本気で思っていた・・。(@Д@;



やっぱり


蛙の子は蛙なのね~(;´▽`A``