前回の記事では、たくさんコメントありがとうございました


ペットボトルもやし、オドロキですよね!!



あのペットボトルの底には、たくさんの穴があいていて


水を上から入れても、下の穴から水きりできるようになってるんです。


また、牛乳パックに黒い紙をはり、普段はそれをかぶせて


日光があたらないようにしていました。



家で育てたいって方、何人かいらっしゃいましたが


ぜひ チャレンジしてみてくださいね!おいしいですよ!



あ、ちなみに。はるるの絵日記・・・


「お母さんと、もやしと卵とベーコンの炒め物を作りました。

おいしかったです。」


ええっ?

わざわざ作って・・・・


それだけかよっ?ヽ((◎д◎ ))ゝ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今回もおいしいお話です( ´艸`)



先日、ダンナっちの実家から こんないいものが送られてきましたラブラブ



はるあままのココロのぽけっと-Image313.jpg


花咲ガニドキドキ



だんなっちの実家は北海道の牡蠣で有名な町です。


この花咲ガニは道東(根室近海)で取れるカニで


あまり、本州では見かけませんが、とってもおいしいんです音譜


だんなっちの親戚が漁師ということもあり


こうやって たまに海の幸を送っていただけます。


今回は はるるの2ヶ月遅れの誕生日祝いということで


送ってきてくれたんです。(4月にもお祝いくれたのに!)


とっても おいしくいただいた後、義母にお礼の電話をすると


「とれたてのカニを家で茹でては、窓を全開にして冷ました」


と聞き、びっくり。


わたし、てっきり浜ゆでしたものを送ってくれたとばかり思っていて・・・


わたしの実家用にも送ってくれたので結構な数のカニを


一人でおなべでゆでて、冷ましている義母の姿を思い浮かべて


本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。



遠いのにかまけて、めったに連絡もせず


ご心配ばかりお掛けし、


本当に ごめんなさい&ありがとう。



今年の夏は、かわいい孫の顔を見せに行くよ(^_-)☆