みなさん、先日はアドバイスありがとうございましたニコニコ


思ったのは 子どもが自分で時間をコントロールするように


みなさん上手に働きかけているなあ、と。


わたしは


「ほら、〇時だよ!着替えなさい」

「〇時〇分だから、歯を磨かないと遅刻するよ」


とかって言ってたんだけど、そうすると


自分で時計を見ても、何をすればいいのかわかんない


みたいになってるんですよね。


もう時計が読めるのに、どうしてわからないの?


って思ってたんですけど


わたしがそうさせてなかったかもしれません。


もっと自覚を持たせるように 自分の意思で


行動するように働きかけないといけませんね。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

自分の説明書を作ろう! ブログネタ:自分の説明書を作ろう! 参加中

本文はここから


ゆっこさんやぐーたらママさんがやってて、

面白そうなのでやってみました

まず 血液型 自分の説明書

本名でやってみると・・・




覚えられない(覚えない)
そのとおり!!最近覚えが悪くって・・都合の悪いことは
覚えてないってのも あたってる

独り言が多い
うーん たしかに言ってるかも~

すごい冷静
客観的に見てることはありますね。もうひとりの自分がいるって感じ。
いつも冷静とは限らないけど~

ツメが甘い
なんかいつも中途半端ってことかしらん??

結局 自己チュウ

ははは~そうだわヽ(゜▽、゜)ノ

また、自分の分析もしてみました(`∀´)


ニコニコ→最近のお笑い 結構好き。笑ってストレス解消

プンプン→結構 根に持つタイプ。思い出し怒りをよくしている。

しょぼん→もともと涙もろいタチだったけど、子供産んでさらに
   涙もろくなった。「ポケモン」の映画観て号泣したことも。

カゼ→ただいま風邪です・・・・ゴホゴホ咳がもう2週間・・・

ラブラブ!→ダンナ と言いたいとこだけど・・・

目→コンタクトしたまま寝て、はりついて取れなくて焦った経験あり。

耳→イヤリングをすると、頭痛になるので できない。
   福耳に憧れている。

晴れ→基本・・・・雨オンナ・・

雪→子供の頃、雪にふりかけをかけて食べるのが好きだった。
   今思うと・・・バッチイなあ

流れ星→しし座流星群を見に行ったことがあるけど
   あんだけ流れてると、お願い事 3回も言う暇ないし。

ブーケ1→「誕生日おめでとう。ちょっと後ろのトランク開けてくれる?」
   「なに?どうしたの?」トランクを開けるわたし。
   「きゃあ~素敵な花束!!」
   ・・・というシチュエーションに 憧れている。

富士山→愛知県の茶臼山、鳥取県の大山に登ったが(学校の行事でね)
   いずれも途中棄権。登山の醍醐味を知らない。


オバケ→これ、話すと長いよ~
   高校生の頃住んでいた家には確実にいた。地震でもないのに
   タンスが揺れたり、ラップ音もすごくてね・・・へへへ
   かわいがっていた犬が死んで、しばらく庭で犬の足音が聞こえたり。
   へへへ~

ガソリンスタント→未だに自分でガソリンが入れられない。静電気を常に発生させてる
   オンナなので、火だるまになる事を想像してしまうから。

温泉→温泉・・好きですねえ~←ポケモン大好きクラブの会長風

カラオケ→新入社員のころ、セーラー服を着てピンクレディのUFOを熱唱。
   好評を得る。マイクは好き。

あし→外反母趾、偏平足。魚の目あり。美しい足ではない。


目玉おやじピース→目玉親父は好きじゃないけど・・最近はコナンに夢中。


注射→注射、あんまり好きじゃない。
   点滴、もっと好きじゃない。あの長い時間の中で
   また、あらぬことを考えてしまう。例えば、看護婦さんが
   点滴の薬を入れ間違えた、とか。で、本当に気分が悪くなる。
   アホか、わたし・・・

Tバック→これは、デカイ。一番デカイ。わたしがオシリを振ると
   子供たちが喜ぶ。なんでかなあ~


おっぱい→なかったけど、太ったからちょっとある


kinngyo→金魚は飼ってないけど、去年の夏祭りの夜店でつった
   ザリガニくん、いまだ生きている。

チョコレート→チョコレート、大好き すっごく食べちゃうよ

抹茶→抹茶も大好き。自分でたてて、勝手に飲む。

ドキドキ→なんだかんだと言いながら 幸せだと思います。


やっぱり 自己中なんだわ~