昨日も、コメントありがとうございました(=⌒▽⌒=)


とっても嬉しかったですクラッカー


あるるは、完全に熱が下がりきってなくて


昨日は6度台まで下がったんですけど


また夜から上がってしまいました・・・しょぼん


なかなか 一筋縄ではいかないんですね~


明日、治癒証明いただけるのかしら・・不安・・


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


さて、そんなお熱ちゃんの あるるですが


元気だけはいっぱいです!!


保育園で注文していたランドセルが


届いて 早速 背負って


1年生気分を満喫してました(-^□^-)



はるあままのココロのぽけっと



このランドセルは、わたしのこだわりで


はるると同じランドセルで


マチが2段あるんです~ヾ(@^(∞)^@)ノ



はるあままのココロのぽけっと



最近のランドセルって


大きい教科書入れのほかは


1段のマチと小さいポケットしかないものが


多いんですよ。ま、この小さなポケットが


いろいろ工夫されてて、売りになってるものが多いけど。



でも、はるるの経験からして、この小さいポケット


あんまり使わないんですね、うちは。


はるるの小学校は、うちから歩いて30分~40分かかります。


だから、なるべく手荷物を持ちたくない彼は


マチの方に教科書や筆箱をつめこんで


大きい教科書入れに上履き、体操服、給食袋を


全部詰め込む。


これが、意外と全部入るんですね~(@_@)


防災頭巾まで入れる彼・・ ランドセルパンクするよあせる


でも、とっても便利ですラブラブ!



そんなランドセルを背負ったあるる。


すっかり1年生気分で


まだまだお熱があるのに、昨日は


こどもちゃれんじの1年生準備ワークを


やってました。


思わず「もう、勉強しなくていいよ」と言ったわたし。



・・・・ああ、この言葉を はるるに言いたいよ~~(´□`。)