ニコニコおはようございます❣️



昨日の関東地方は、☔️が降ったり止んだり…と、寒く感じた1日でしたが、今日は良い晴天になりそうです✨🍀😀





さて、昨日のネットニュースを見たら、

トイレットペーパーを、大量に買い占めて妻に激怒された夫、「私に落ち度がない」と共感求めるも批判相次ぐ

と言う記事【ヤフー知恵袋】を読みました📰



【画像をお借りしました】



「落ち着いた行動を」と呼び掛けたのも拘わらず、一番乗りに列を並んだ人がずら〰️りと‼️

そして、夫が妻とトイレットペーパー爆買いの件で大喧嘩になった、と言う投稿。


こんな事を書いてあった。

妻には危機管理って、物が欠落しており、家族を守る私にとって何ら落ち度がないと思うのですが…。皆さんならどちらが正しいのでしょうか?

だってさ〰️😓




まあ、私から見ては、はっきり言って

アホか、呆れるわ‼️💢

まあ、中には

「考え方は間違ってない」「家族のために思っての行動ですので、一方的に責められるのと違うと思います」

などと理解を示す人もいるが、

「奥様のほうが正しい」「あなたみたいな人がいるから、本当に必要な人が買えなくなるんだよ」「迷惑です」「危機管理と聞いて呆れる」「置場所があるんですか?」


私から判断しますと、流石に買い過ぎですし、はっきり言ってもやもや無駄もやもやです‼️
やっぱり、奥さんの考えが正しいです❗️


ドラッグストアの店員さんたちも、ホトホト疲れてしまって、精神的にもやられてしまっている人もいらっしゃるんです‼️💢

まず、店員さんに謝罪しましょう‼️😤



また、拡散したのは、米子市の紙製品メーカー勤務の社員だとわかった😡


バカな事をしてすみませんでした🙇⤵️💦

自分がしてしまった事を、深く反省してもらいたいです‼️


グリーンハートでは、良い1日をグリーンハート