11月に思うこと

 

 

 

子連れ海外をするなら4〜5歳以降がいいと思う。

 

 

 

会社の同期と、3月に韓国に行く話になりこの話題がでた。

(ちなみにお互い1歳にならない子供がいるので、

互いの夫に2日ほど預けて行く予定)

 

0〜2.3歳までに連れて行くとしよう。

海外どころじゃないくらい大変&子供の記憶にはほぼ残らない説

 

 

だって2.3歳時の旅行の記憶ってある?

私は皆無、、。

 

かろうじて覚えているのが

 

◯4歳の時に行ったハワイで、腕にオウムのせてフンを落とされたこと

◯同じくハワイで、海亀を見に行くのに凄まじい船酔いをして綺麗な

エメラルドグリーンの海をゲボだらけにして魚が集まってきたこと

◯ひどい飛行機酔いで毎回機内食も食べられず、降りる時に吐いてた思い出

 

両親曰くハワイは5,6回行っているとのことだったが

覚えてるのがこれくらいって,,,

 

 

そう、あんまりいい思い出がない!

 

 

いやもはや「なんでこんな辛い思いしないといけないんや…日本…」と

子供ながらに思っていたくらい。

 

 

2〜3歳の子供を連れて海外に行くメリットがあればぜひ教えて欲しい!

なんせ、心の底から、海外には行きたい!自分の唯一の趣味だから!

大変さを超えて喜びや楽しみがあればぜひ、ぜひぜひぜひぜひ行きたいと思っている。

 

 

とはいえ、子供にとっても、感情があって(感情はもっと幼い頃からあると思うけど)

記憶にも残って、海外に興味を持ち始める(これは私のただの願い)くらいの

年齢の方がお互いウィンウィン(?)だと思うんだよなー。

 

 

とりあえず、3月に極寒韓国を思い切り楽しもうと思う。

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する