なぜかこの時間に市役所へいる元妻 | 双極性と共に生きる~今できること~

双極性と共に生きる~今できること~

5年程前にうつ病になりその後双極性障害の診断を受けました。その間、入院、退職、A型への就職をしました。元妻から連れ去り別居をされその後離婚成立。子どもとの面会が一番の楽しみです。

元妻から離婚の届け出を市役所に提出したと

連絡があったので

その時間から一時間以上も空けてから

A型事業所の利用料見直しのため

市役所にやってきました。


すると、市役所の駐車場に見覚えのある車がもやもや


色が個性的なので、見間違いをすることは

ありません。

そして、車内の人を見てみると

子連れのようで、まさかと思い

さらによく見ると元妻が子どもを

連れてきていました。


保育園の服を着ているので

迎えに行ったあとだと思います。


まさか、離婚届けを出したと言いながら

出してないとか?

それとも、子どもの戸籍を早々と

変更しに来たのか?


どちらにしろ、1度市役所に来ていながら

わざわざ子どもを連れてもう一度来る

意味が分かりません。


 元妻は今日で退職しており

明日からは仕事へは行かないので

子育てしているということをアピール

したいのでしょう。


子どもの姿を見つけたとき

子どもが不安にならないように

とっさに隠れてしまいました。


もちろん、元妻は

何も考えてはいないのでしょう。


幸い、私が今日市役所に来たのは

障害福祉課なので

待合席で遭遇することはありません。


手続きが終わったら、

速やかに帰宅したいと思います。


元妻も、子どもと市役所に行くくらいなら

迎えに行く前に用事を終わらせて

子どもとゆっくり過ごす時間を作ればいいのに


こんな風に、子どもが振り回されるのでしょう


離婚成立したと思ったら

さっそくこういう場面に遭遇して

本当に残念です。


最後までお読みいただきあり



補足: すごくモヤモヤしながら急いでブログを

書いていたので

最後の文章が途中になってました。

すみません。


最後までお読みいただきありがとうございました流れ星流れ星